検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

200人が行列した「CIAL鎌倉」オープン当日の様子を速報!

ココがキニナル!

3月22日、鎌倉駅に駅ビル「シァル鎌倉」がオープンします。どのような施設でどんな店舗が入居するのかキニナル。(よこはまいちばんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

グランドオープンに約200人が行列し、おおいににぎわった。オープニングセレモニーでは鎌倉市の松尾崇市長から祝辞も

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

行列200人



鎌倉駅の新しい駅ビル「CIAL(シァル)「鎌倉」が2017(平成29)年3月22日(水)、グランドオープンした。
 


グランドオープンした「CIAL鎌倉」
 

当日は午前10時のオープンに先立ってセレモニーを実施。

CIAL鎌倉を運営する「株式会社横浜ステーションビル」の荒井稔(あらい・みのる)社長が「『CIAL』はスペシャル(=SPE“CIAL”)の『CIAL』。多くの人にとって特別な場所になってほしい」とあいさつした。
 


「観光客にも地元の人にも愛される施設に」と荒井社長
 

続いてJR横浜支社の渡利千春(わたり・ちはる)支社長が「『質実剛健』、『素朴』をコンセプトにリニューアルした駅舎とともに、歴史ある鎌倉の街に調和してほしい」と述べた。
 


質実剛健という言葉が似合う駅構内
 


「CIALが駅に調和するよう努力したい」という渡利支社長
 

さらに鎌倉市の松尾崇(まつお・たかし)市長が「鎌倉の名店と言われる店が集まった。駅舎も含めて、年間延べ2000万人が訪れる鎌倉にふさわしい空間になった」と祝いの言葉を送った。
 


祝辞を述べる松尾市長
 

その後、関係者一同でテープカットをし、オープンを祝った。
 


「ハマの電チャン(右)」らも駆けつけた
 

グランドオープンの時間には約200人の行列ができた「CIAL鎌倉」。

先頭に並んでいた横浜市栄区の男性は午前9時ごろに訪れていたそうで「鎌倉はよく来る。リニューアル前も知っているけど、すごいきれいになった」と話していた。
 


長蛇の列となったオープン直前
 

そして、オープンの午前10時を迎えると、待ちわびた客が吸い込まれるように店内に入っていった。
 


 

 

黒山の人だかり
 

地元・鎌倉在住の男性は、家族に頼まれたという「宗家 源 吉兆庵(そうけ みなもと きっちょうあん)」の福袋を求めて、孫と一緒に買い物。

「いわゆる有名店がそろっているので、お土産に悩む観光客にもいいのでは。駅も含めてきれいになったし、地元の人間も使いやすそう」と満足気な表情だった。
 


お目当てのお買い物もできたみたいです
 



取材を終えて



荒井社長いわく、「CIAL鎌倉」は「和だけでなく、モダンな雰囲気を併せ持つ鎌倉をイメージした『鎌倉モダン』」をコンセプトとしている。

鎌倉の「モダン」な顔が年月を重ねることで、鎌倉にさらなる歴史を積み重ねていくのだろうと思う。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破 ―中の道 1―

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

創業116年、レトロなトロッコがある鎌倉の老舗酒店「三河屋」

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

栄区「田谷の洞窟」のVRデータ化が進んでいるって本当?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

栄区桂台、上った先が崖で行き止まりになっている用途不明の階段の正体は?

風情ある門前町「弘明寺駅」と「弘明寺商店街」の歴史について教えて!

加賀町警察署は、なぜ名前を変えないの?

TVCMに使われる車は横浜ナンバーが多いって本当?

東京オリンピックで江の島が変わる!? 交通手段の3つの改革とは?【前編】

2度の爆発事故を起こした金沢区の工場は今どうなってる?

みなとみらい地区でオススメの「ランナーズステーション」は?

栄区「田谷の洞窟」のVRデータ化が進んでいるって本当?

新着記事