横浜・鶴見でリアル体験ゲームイベント「ゾンビ会議室爆破作戦」開催!

公開:2019年07月28日
リアル体験ゲームイベント「ゾンビ会議室爆破作戦」
横浜市のJR鶴見駅から徒歩5分「水晶院 別館 2階 第一会議室」で、ゾンビを撃ちながらミッションを達成するリアル体験ゲームイベント「ゾンビ会議室爆破作戦」が開催される!
開催日は2019年8月31日(土)、9月2日(月)、11日(水)、15日(日)、16日(月・祝)の5日間。

「ゾンビ会議室爆破作戦」は、特殊部隊として、ウィルスが漏洩しゾンビが発生した施設に潜入。何が起きたのかを解明し、事態の収束を図るというリアル体験型ゲームで、最新のレーザー銃を使った非日常体験が楽しめる。
【STORY】
「1時間前、笹山製薬が開発した新薬の発表記者会見場にて記者同士が殴り合って流血沙汰になっているとの通報があった。
笹山製薬にはかねてより、危険な違法薬物を秘密裏に開発しているとの情報があったため、潜入捜査官を派遣し調査していたが、この記者会見場にて極めて危険な何らかの裏取引が行われるとの情報を最後に、潜入捜査官からの連絡が途絶えている。
上記の理由から今回の事件はただの暴力事件でない可能性があるため、上層部が通常突入を遅らせた。
そこで我々公にできない事案に対応する警察内の特別部隊、秘密保安隊の出番というわけだ。
諸君は警察が突入を開始する前に秘密裏に潜入して、何が起きているかを確認、潜入捜査官を探し出し、笹山製薬に関する機密情報を聞き出してもらいたい。
ただ一つ気がかりなことがある。
警察への通報は「ゾンビが出た」と意味不明な言葉の後切れている、、、。」
「ゾンビ会議室爆破作戦」で使用するのは最新のレーザー銃。撃って当たると光ったり音が出たりする仕様なので、ゾンビに弾が命中したかどうか、明確にわかる。ゾンビの弱点に命中しないとゾンビを退けることが出来ない為、外した時や弾数が少ない時のドキドキ感は鳥肌ものだ。

また、「ゾンビ会議室爆破作戦」の体験料の一部はカンボジア学校建設のための資金として活用される。
ゾンビを倒して、カンボジアに学校を建てよう!
「ゾンビ会議室爆破作戦」
■開催日:2019年8月31日(土)、9月2日(月)、11日(水)、15日(日)、16日(月・祝)
■開催時間: 12:00~18:00の間で30分おきに開催
※9月11日と15日は12:00~17:00まで。
■開催場所:水晶院 別館 2階 第一会議室(横浜市鶴見区豊岡町14-27 水晶院 別館 2階)
※JR京浜東北線「鶴見駅」から徒歩5分
■プレイ時間:30分(説明時間込み)
■最大プレイ人数:1プレイ10人まで
■金額:1500円(税込)
https://k-7.jp/zombie-mission/
※情報は掲載時のものです
※詳細は公式ホームページ等でご確認ください