検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】アジサイの時期にピッタリな世界に一つだけのキャンドルが作れる体験講座開催!

ココがキニナル!

横浜市西区のキャンドルスクールで、オープン当初から人気の「あじさいキャンドル」が2時間程度で製作可能。男女問わず参加可能

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

お好みの2色でマーブル模様



横浜市西区のキャンドルスクール「faro terrace(ファロテラス)」では、5月・6月限定でオリジナルの「あじさいキャンドル」を作ることができる講座を開催しています。
 


好みで青・赤の2色を選べます
 

製作時間は約2時間で、料金は4000円。誰でも手ぶらで参加でき、当日持ち帰ることも可能です。

同スクールオープン当初から人気の「あじさいキャンドル」。アジサイの花が本格的に色づき始めるこれからの季節にピッタリな教室、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
 


初心者でも大丈夫です!
 


―終わり―
 
予約方法/ホームページのご予約ページまたは電話
ホームページ/http://faroterrace.com/
電話/050-3567-8800


  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【ニュース】剛速球守護神がハマスタに帰ってくる!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

いぼに効く!?神奈川区神大寺にある「塩嘗(しおなめ)地蔵」って?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月23日号)

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

横浜に球春到来! ウマも走った横浜DeNAベイスターズ本拠地開幕戦の様子は?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

こんな記事も読まれてます

相模鉄道の新型車両「20000系」に一足早く乗車体験!

もうすぐバレンタイン! 横浜のあま~いグルメをご紹介!【編集部厳選】

明治時代に大人気だった外国人向けの土産「横浜写真」ってなに?

横浜のロケ地巡り、2016年夏の最新ドラマ編!

JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん

【編集部厳選】春眠暁をおぼえず・・・。ということで、眠気に効く(かもしれない)刺激の強い食べ物を集めました!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月31日~8月6日)

【ニュース】剛速球守護神がハマスタに帰ってくる!

新着記事