検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】いくつ知ってる? 鉄道会社のヒミツ「相鉄編」!

ココがキニナル!

【編集部厳選】いくつ知ってる? 鉄道会社のヒミツ「相鉄編」!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


普段何気なく乗っている電車にもいろんな秘密が! みなさんは、いくつ知っていましたか?
 
日本一ってウワサは本当? 相鉄線横浜駅の多すぎる改札機の謎を徹底調査!
相鉄線横浜駅の1F改札口。1ヶ所に並ぶ改札機の数では日本一といううわさはホントなの? 2F改札口もなかなか壮観な眺めです。調査お願いします!(そうてつボーイさんのキニナル)
 
 
走行日は非公開、相鉄線のレアな「幸せの黄色い電車」とは?
相鉄線に時々現れる「幸せの黄色い電車」について調べてください。線路の保守管理用の車両なのでしょうけど、具体的にどんな仕事をしているのか、どこに行けば見られるのか気になります。(ときさんのキニナル)
 
 
相模鉄道に誕生したキャラクター、一見タヌキなのかネコなのか分からない「そうにゃん」に直撃インタビュー!
相鉄に登場した「そうにゃん」というキャラクターが気になります。タヌキに間違われる?「そうにゃん」電車?電車の行先表示幕にも登場する?(そうてつボーイさん/はまっこさん/狐猫さん/ほっけさん)
 
 
相鉄線にはどうしてボックス席が採用されているの?
相鉄線でボックス席の車両が採用されている理由がキニナル。一般の乗客の方には、ボックス席と横並び席どちらが人気なのでしょう?また、乗車可能人数の違いなども調査してみて下さい。(かにゃさんのキニナル)
 
 
相鉄線車内の鏡はなんのためにある?
相鉄線(扇風機が付いてるわりと古い車両)には…ドアの横、はじっこの吊り輪の前付近に鏡が付いてます。何の為にあるのか?相鉄線以外では見た事がなかったのでキニナル投稿しました。(まこさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の「疎開地」の様子とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

完走ランナーに聞いた、横浜マラソンの魅力とは? 当日の沿道をレポート!

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

横浜港の歴史を振り返る「ハマの80年代を歩く」ツアーに参加してきた!

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

横浜新道の三ツ沢入口に謎の「使っていないトンネル」があるって本当?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

大岡川沿いの公衆便所はハッテン場って本当?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月21日~1月27日)

【横浜の名建築】当時最先端の防災設備を持った赤レンガ倉庫

横浜市内に創業100年を超える旅館が存在!?ライター松宮が弘明寺にある「中里旅館」に突撃!

日ノ出町駅裏側の崖上の住宅街にある面白スポットを調査!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月13日~7月19日)

6月1日、2日に開催! 「横浜開港祭2018」のみどころは?

横浜の「疎開地」の様子とは?

新着記事