検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】武蔵小杉駅前で初のイベント「小杉てづくり市」が開催!

ココがキニナル!

【キニナル&調査結果】6月18日(日)午前10時~午後3時まで、武蔵小杉駅前の商店街で開催するハンドメイド雑貨のマルシェ「小杉てづくり市」。全国から集まった21人の作家による作品が集合

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ハンドメイド雑貨にときめくマルシェ



今回が初めてのイベントとなる「小杉てづくり市」。東急東横線武蔵小杉駅南口からすぐの武蔵小杉駅前通り商店街で行われる、ハンドメイド雑貨のマルシェです。午前10時から午後3時までの開催。
 


場所は人気上昇中の武蔵小杉!

 
アクセサリーやバッグ、陶器、アロマグッズなど、全国から集まった21人の作家さんたちの作品販売のほか、子どもも参加できるワークショップを開催。ショッピングセンターやデパートでは出合えない、個性があって作り手のあたたかみを感じるハンドメイド雑貨が見つかるはずです。
 


かぎ編みのピアスって初めて見ました


生花のようにリアル! な造花を使ったリース


細やかな刺繍がなんて愛らしいの・・・

 
イベントを主催するのは、新丸子のハンドメイド雑貨店「Common Life(コモンライフ)」と武蔵小杉駅前通り商店街。当日午前10時から午後2時には、武蔵小杉駅前通り商店街で毎年この時期に行われている餅つき大会も同時開催されます。

活気ある駅前商店街とハンドメイド雑貨店のコラボレーションで、地元客だけでなく幅広い層のお客さんでにぎわいそうな今回のイベント。ここでしか見つからない雑貨を探しに出かけてみては?
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

京急の名車両、デハ230形が公開に向け修復工事が進行中!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

今年初となる冬の「アロハヨコハマ」、夏のイベントと何が違うの?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

伊勢佐木町商店街が協賛するご当地アイドルってどんな子たち?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

口に指を入れて「金沢う〇こ」、それとも「学級う〇こ」? 横浜出身者は全員「金沢う〇こ」と言うのか徹底検証!

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

キニナル今日の運勢は?(10月14日)

崎陽軒のお弁当はあえて低カロリーに設定されているって本当?

横浜ベイサイドマリーナで今年もタモリが熱狂!「タモリカップ2015」ジャパンファイナルツアー横浜大会をレポート!

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.39 沖縄とブラジルだけが魅力じゃない、鶴見区本町通商店街で世界一周の旅!

イセザキモールの「ドキッ」とするお店って?

2013年6月21日オープン!「MARK IS みなとみらい」はどんな感じ?

【編集部厳選】ハマっ子レベルが試される! 難読地名特集(4月12日)

京急の名車両、デハ230形が公開に向け修復工事が進行中!

新着記事