ズボラさん必見! はまれぽ週末グルメ案内 男メシ!?具だくさん!!あなたの胃袋を満たす中区・「焼きそば」が美味い店 5店
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
今週末は中区の肉料理が美味い店、「新天地」「横濱一品香 福富町店」「青龍門」「金鳳酒家(きんほうしゅか)」「第一亭」で決まり!
ライター:はまれぽ編集部
	つい家でゴロゴロしてしまいがちな週末。「美味しいものが食べたいなぁ」と思っていても足を運ぶお店のラインアップは更新されず。スマホ片手に検索するも途中で昼寝・・・
	
	そんなズボラな方でも楽しめるよう、はまれぽ編集部が過去に取材したお店の情報を再編集。記事の中でユーザーから「行ってみたい」「食べたい」とコメントが多くついたお店を5店ピックアップした。
	
	
	●元町・中華街(中区山下町)・新天地
	 
	
	みなとみらい線、元町・中華街駅から徒歩5分
	 
	
	4人掛けテーブルが7脚。6人掛け丸テーブル2脚
	 
	
	鉄板焼きそば(980円)
	 
	2004(平成16)年に開店した「新天地」。
	
	本場上海のやさしい味を提供することをコンセプトにしており、メニューは130種類以上。 
	
	アツアツの鉄板皿で提供される「新天地」の焼きそば。鉄板から焦げる音、香りをかいだらもう我慢できない! あなたも「新天地」の鉄板焼きの音と香りの誘惑に負けてみては?
	
	ユーザーからのコメント
	「学生の頃「新天地」によく行ってました。週4回いってた時期もあったな・・・。何度いっても飽きない味でとにかく美味い!また食べに行こう!(健太さん)」
	
	新天地
	住所/横浜市中区山下町126-3
	電話/045-662-2284
	営業時間/11:30~22:30
	定休日/なし
	
	2014年3月19日掲載
	横浜の「具だくさん」でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ?
	
	
	
	●関内(中区福富町仲通)・横濱一品香 福富町店
	 
	
	JR関内駅から徒歩3分
	 
	
	1階はカウンター席
	 
	
	2階はゆったりテーブル席
	 
	
	上海焼きそば(740円)
	 
	1955(昭和30)年、野毛で3坪のカウンター9席のお店から始まった「横濱一品香」。
	
	横浜でカウンター席の麺店は「横濱一品香」が初、とのこと。素朴さの中にあるパンチが癖になる、「横濱一品香」の上海焼きそば。
	一度「横濱一品香」の上海焼きそばのパンチにKOされてみては!?
	
	ユーザーからのコメント
	 「そそられます。これから会社出るので寄っていこうかと思います。(でびさん)」「一品香は大好きです!(ホトリコさん)」
	
	横濱一品香 福富町店
	住所/横浜市中区福富町仲通1-1
	電話/045-261-1636
	営業時間/11:00~15:00、17:00~22:00
	定休日/1月1日
	※本文中の価格は、福富町店のものです。
	
	2014年6月20日掲載
	タンメンの老舗店「一品香」と新進店「カントナ」の2店舗で異なる味わいを堪能!
	
	
	
	●桜木町(中区桜木町)・青龍門
	 
	
	JR桜木町駅から徒歩1分
	 
	
	席数は140席
	 
	
	五目あんかけ焼きそば&棒棒鶏サラダ(一般価格:800円 会員価格:700円)
	 
	2000(平成12)年11月に開店した「青龍門」。
	 
	「青龍門」の五目あんかけ焼きそばは、しっかりした味付けで具だくさんボリューム満点。一般価格は800円だが、初回利用時、会計の際に会員登録を行うと次回から100円値引きされる。さらに、スープ、ドリンクが単品価格で付き、おかわりも自由という嬉しい特典がつく。
	
	「青龍門」でお得に、五目あんかけ焼きそばを召し上がってみては!?
	
	
	ユーザーからのコメント
	「以前みなとみらいで勤めてたとき「青龍門」によく行っていました。色々食べたけど、自分の中では 五目あんかけ がナンバーワンだったな。(ラガーマンさん)」
	
	青龍門
	住所/神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3F
	電話/045-222-0571
	営業時間/平日11:30~15:00(LO 14:30)、17:00~23:30(LO 22:30)
	土日祝日11:30~23:30(LO 22:30)
	ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
	定休日/無休
	
	2015年2月8日掲載
	お高い飲食店ばかり!? みなとみらいエリアで働いている人たちのランチ事情を徹底調査!
	
	
	
	●元町・中華街(中区山下町)・金鳳酒家
	 
	
	みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩5分
	 
	
	羽根付き焼きそば(980円)
	 
	
	パリパリの麺とあんがかった具をかけ味をなじませる
	 
	2009(平成21)年に創業した「金鳳酒家(きんほうしゅか)」。
	
	オープン当初からの看板メニューが、羽根付き焼きそばだ。黄金の羽をまとった金鳳酒家の羽根付き焼きそばは見た目も美しく、芸術的である。
	パリパリの麺をあんとなじむように合わせ、具、麺を混ぜたら召し上がれ。
	
	見た目、食べるまでの過程を楽しむものだ! と考えているグルメな方にもオススメしたい。 
	
	ユーザーからのコメント
	「金鳳酒家の焼きそば食べにいきました!!衝撃的でした!!あのパリパリ感がくせになりそう。(北斗さん)」
	
	金鳳酒家
	住所/神奈川県横浜市中区山下町191
	電話/045-681-9717
	営業時間/11:00~22:00
	定休日/無休
	
	2015年7月3日掲載
	横浜でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ? 裏メニュー編
	
	
	
	●日ノ出町(中区日ノ出町)・第一亭
	 
	
	京急日ノ出町駅 徒歩2分
	 
	
	レトロな店内
	 
	
	焼きそば(550円)
	 
	1959(昭和34)年開店した老舗中華料理店「第一亭」。
	
	「第一亭」の焼きそばは、台湾の家庭料理の味がベースとなっている。
	
	麺は中太の平打ち麺。もちもちとした麺の食感と、シャキシャキの野菜が絶妙な組み合わせ。噛むほどに味わいが広がる。味付けは塩ベースで、スープのコクとニンニクが効いたガツンとくる塩味。「第一亭」の焼きそばのニンニクの効き方は、ビールの最高の相棒になる。
	
	頑張った自分に、「第一亭」の焼きそばとビールをいただいてみては!? 最高のご褒美になること間違いなし。
	
	
	ユーザーからのコメント
	「第一亭は、以前は「アド街」、最近は「ぶらり途中下車の旅」でも紹介され、もはやB級グルメ界のメジャーな存在。(takasasさん)」「”看板”か ”うま”メニューだ…(くろてんさん)」
	
	第一亭
	住所/神奈川県横浜市中区日ノ出町1-20
	電話/045-231-6137
	営業時間/11:00~24:00
	定休日/火曜
	
	2015年7月3日掲載
	横浜でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ? 裏メニュー編
	 
	
	
	―終わり―
	 
	 
- 前へ
- 1
- 次へ







 面白かった
面白かった 面白くなかった
面白くなかった コメントする
コメントする














かぴたさん
2015年11月10日 09時55分
第一亭は孤独のグルメにも出てましたよね焼きそば以外も美味しいです匂い覚悟で裏メニューのようで裏メニューっぽくないパタンもビールに合います