検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

中区伊勢佐木町で火災発生?その様子は

ココがキニナル!

7月17日(水)、中区末吉町で火災が発生したとの通報があったとのこと。さっそく現地の様子をレポート。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

7月17日(水)9時頃、中区伊勢佐木町2丁目にある飲食店から煙が出ていると、近隣より119番通報が寄せられた。
 


119番通報のあった現地の様子


通報のあった場所はJR関内駅より徒歩5分ほどのところにある、オリエンタル共同ビル2Fの飲食店「ホルモン にく求(きゅう)」。辺りは近隣住民や通勤中の会社員、たまたま通りがかった人たちが現地の様子を心配そうな顔で眺めていた。
 


 

多くの消防車が出動し、現地は物々しい雰囲気に


店内に人がいるか確認作業などが行われると同時に、はしご車が消火活動のために出動。周辺には立ち入り禁止テープが張られる。
 


立ち入り禁止のテープが張られ、辺りの空気がピリピリしてきた


だが、9時15分に誤報だったということが警察よりアナウンスされる。たまたま散歩でとおりかかったという近隣住民の60代男性は、「火災だと聞いて驚いたけど何もなくてよかった」と胸をなでおろしていた。

警察の話によると、煙の発生元は鍋の空焚きなのだそう。閉店後に従業員が鍋の火を消し忘れ、そのまま帰宅してしまったことが原因と思われるそうだ。
なお、9時20分現在、店の従業員とはまだ連絡がとれない状態だという。



取材を終えて



今回は誤報という形で終結したが、一歩間違えればもしかしたらこの近辺の飲食店が被害にあっていたかと思うとぞっとする。同店に対しては早急な原因究明、安全対策の見直し等、一刻も早い再発防止策を願いたい。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 「はまれぽ、号外!」的な。見上げたもんです、野次馬根性。2択の言葉、仕方ないとは思うけど 「面白かった」は内容が内容だけにちとはばかられる気がした。

  • 鍋の空焚きが原因なのだとしたら、そのまま放っておいたら火事になりかねませんよね?誤報ではないと思いますが。その辺りを突っ込んで取材して欲しいです。

おすすめ記事

ぴおシティで火災発生!その後の現状は?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

ドヤ街の簡易宿泊所で火災発生。その現状は?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

海の美化に貢献する横浜港の「清掃船」について教えて!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

横浜市営地下鉄での傘の忘れ物はどのくらいあるの!?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

暴れ川と呼ばれた鶴見川の氾濫の歴史と治水対策の成果とは?

しょぼい駅「神奈川駅」。名付けられたその真相は!?

地元の方に愛された横浜小野郵便局が閉局。看板猫社員サキちゃんはどうなる?

バリエーション多彩! 横浜にある七福神を完全網羅! vol.3

2011年、サマージャンボの当選結果はどうなった?

鶴見に「ねぎ坊主」と呼ばれる巨大な廃墟らしき配水塔があるって本当?

緑区で1人が犠牲になった土砂災害が起きた背景を施工業者に直撃取材!台風19号への横浜市の対策は?

海の美化に貢献する横浜港の「清掃船」について教えて!

新着記事