検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】京急鶴見駅高架下に新しい商業施設が7月オープン!

ココがキニナル!

7月14日に京急ストアなど、県内初出店を含む17店舗が入居する「ウィングキッチン京急鶴見」がオープン

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

生活に密着した新施設



京急鶴見駅の耐震補強工事に伴って営業を終了した「けいきゅうエキプラ鶴見」のリニューアルを手がけてきた京浜急行電鉄の新しい駅直結型商業施設「ウィングキッチン京急鶴見」が2017年7月14日(金)にオープンします。

「地域に溶け込むコミュニティプレイス」をコンセプトに、神奈川県内初出店の2店舗を含む、計17店舗が京急鶴見駅高架下に出店します。
 


JR鶴見駅側から見たイメージ(提供:京浜急行電鉄)
 

京浜急行電鉄によると、「ウィングキッチン京急鶴見」は「生活に密着した普段利用ができる商業施設」で、キーテナントである「京急ストア」のほか、コンビニエンスストアやドラッグストアも出店。

飲食店も充実していて、「炭火焼干物定食 しんぱち食堂」と「POTA PASTA CAFFE STATION(ポタパスタカフェステーション)」が県内初出店。ベーカリーやファストフード、銀行ATMのほか、2020年のオリンピック競技に採用されたボルダリングのジムも併設します。
 


さまざま施設が入居する(同)
 

また、京急鶴見駅改札内に旅客用トイレを新設するほか、24時間利用可能なオープン型宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステーション」も設置されます。

便利になりそうな予感です。オープンが待ち遠しいですね!


―終わり―
 


  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 2枚目の画像の方が「JR鶴見駅側から見たイメージ」ですね。

おすすめ記事

中華街駐車場の3つの紋章に隠された横浜の歴史とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

映画「鍵泥棒のメソッド」に相鉄線いずみ野駅が出てるのはなんで?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

夏のはじまりを告げる『アロハヨコハマ2011』の様子は?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

知られざるホストの世界を一挙公開! ライター・松宮が伊勢佐木町にあるホストクラブ「アニバーサリー」に突撃!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.51 藤が丘商店会で「汁まつり」!? 冬の到来を前に温まるもの探し!!

日本初の常設都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」開業!みなとみらいの新たなシンボル

大人の魅力あるセクシー系女子大生を発見! キニナル水着女子2016【由比ヶ浜海岸編 第2弾】

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月8日~12月14日)

京急屏風浦駅構内のコンビニでは駅係員さんがレジ打ちをしているって本当?

100年の歴史ある料亭「金沢園」が「泊まれる文化財」になる?

大幅リニューアルした横浜アリーナの様子は?

中華街駐車場の3つの紋章に隠された横浜の歴史とは?

新着記事