検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

崎陽軒の野並豊会長を偲び、政財界から多くの関係者が弔問

ココがキニナル!

10日に91歳で亡くなった崎陽軒・野並豊会長の通夜の様子は?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2014(平成26)年1月10日に肺炎のため亡くなった崎陽軒の代表取締役会長・野並豊(のなみゆたか)氏(享年91歳)の通夜が17日、横浜市港北区の妙蓮寺でしめやかに営まれた。


野並家と崎陽軒による合同葬
 

合同葬式場の妙蓮寺
 

野並家と崎陽軒の合同葬となった妙蓮寺には、親族や友人のみならず、政財界などから多くの関係者が足を運び、「シウマイ」を横浜名物にまで育て上げた功労者を偲んだ。

午後6時から執り行われた通夜を前に、東急東横線妙蓮寺駅は多くの人でごった返した。
 


駅前は式場に向かう弔問客で大混雑

式場には僧侶の荘厳な読経が響き、祭壇には真っ白な菊の花と野並会長が優しく微笑んだ遺影が掲げられた。供花や香典は野並会長の意思ですべて断ったという。


質素ながらも凛とした雰囲気がある式場

通夜では、葬儀委員長を務めたホテルニューグランドの原範行代表取締役会長に続いて喪主で長男の野並直文(なおぶみ)代表取締役社長が焼香をあげた。

関係者に続いて親族や商工会議所、親族など一般弔問客らの焼香となると、その数は1000人近くに膨らみ、遺族らは一人ひとりに深々と頭を下げていた。

明日18日正午からは葬儀が執り行われるほか、後日、「偲(しの)ぶ会」開かれる。
はまれぽでは、近日中に野並会長の功績を紹介する予定。

―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • この手の議論っていつも上がるのですが・・・。「面白い」の意味を辞書で引いてみてください。可笑しい、笑っちゃうと言う意味しかないと思っている人が多いんですかね。「面白い」の最も基本的な意味は、言葉の成立過程からみても「興味深い」です。個人的には「面白かった」を修正する必要はないと思いますが、毎回こう言う不毛な議論になるなら対策も必要かもしれませんね。

  • はまっこさんも書かれてますが、「面白かったか」と問うはまれぽさんも問題ですし、面白かったと評価するユーザーも気持ちはわかりますがもう少し慎重になってほしい。はまれぽさんの「罪深い問い」は議論にならないのでしょうか?

  • 毎回毎回同じですが、「面白かった」、「面白くなかった」を問うべきではありません。

おすすめ記事

崎陽軒のひょうちゃんは、なぜひょうたん型?何人ぐらいいるの?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

崎陽軒のシウマイを食べたことがない横浜市民はいる?

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

崎陽軒のお弁当&シウマイ人気ベスト3など、崎陽軒に関する疑問

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

実行委員会の不正経理発覚で春の野毛大道芸が中止! その真相は?

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

松沢神奈川県知事の退任式はどんな感じだったの?

栄区上郷地区の開発計画、その後の動きはどうなった?(前編)

2030年の横浜、想像できる? 市が将来を見据えた中期計画を策定中!

林文子市長の名入り生花は公職選挙法違反?

横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?

綱島東のパナソニック跡地、その後の進展は?

尾花監督の退任記者会見の様子は?

実行委員会の不正経理発覚で春の野毛大道芸が中止! その真相は?

新着記事