検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】冷えた体に煮ても焼いてもウマイ! モツ集めました!

ココがキニナル!

【編集部厳選】冷えた体に煮ても焼いてもウマイ! モツ集めました!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

10月になって気温も下がってきたし、あったかいモツを食べながら熱燗で〆たいなーとぼやく編集部下っ端が食べたいモツを集めました!
 
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
大倉山にある「大倉山もつ肉店」の放つオーラがすごすぎてキニナル!一体どんなお店なのか突撃してきてください!(ふんわりハミングさんのキニナル)
 
 
生麦にある、イケメン店主のもつ焼き屋って?
生麦駅の幸大(こうだい)という、もつ焼き屋さんのもつ煮はめちゃくちゃ美味いらしく、マスターがイケメンらしいので調査をお願いします。(小松さん さんのキニナル)
 
 
昭和の香りがする鶴見線国道駅のガード下にある居酒屋「国道下」に突撃!
はまれぽでも取材されている「国道駅」ですが、あの駅で唯一営業している飲み屋の「国道下」を取材してきてください!行きたいのですが、関西在住でなかなか機会がないんです。(華麗なる模型界の貴公子様♪さん)
 
 
車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は?
車橋から始まって、宮川橋、関内、杉田などに増え続けている「もつ肉店」。お店ごとの特徴やおススメメニューは何かなど、気になります!(miyukidさんのキニナル)
 
 
「きた〇美味い店」を探す番組も取材に来た、日ノ出町のホルモン屋「がま親分」に突撃!
「横浜にきたなシュランが来たお店ってあるんですか?
あれば突撃取材をお願いします(ふんわりハミングさんのキニナル)」
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

屏風浦駅前の外観が洋風っぽい店の真相は?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

【ニュース】お得なサービス満載の「野毛通手形ラリー」が今年もスタート!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

財布に優しくて家庭的? 曙町の「インスタントバー」ってどんなお店?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

妙なブログが面白いとウワサの六角橋焼小籠包に突撃!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

オススメの横浜土産ってなに?

【ニュース】スリーエフの「もちぽにょ」にあずきと生クリームを使用した新商品!

県庁前のセントラルグリルは移転?閉店?

踊場駅近くにある、ゆかいなターザンみたいな店主がいるタコス屋「ヤップ・タコス」に突撃!

横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「横浜・野毛」編

横浜のbar the worldにある「ジョジョの奇妙な裏メニュー」には何がある?

屏風浦駅前の外観が洋風っぽい店の真相は?

新着記事