検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】CKB横山剣さんも登場する「Touch Yokohama」きょう開催!

ココがキニナル!

4月8日(土)正午から午後6時まで、横浜ビブレや帷子(かたびら)川周辺で水と音楽、横浜の食に触れる体験ができる

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

水辺と音と街



2017(平成29)年4月8日(土)正午から午後6時まで、横浜駅西口の横浜ビブレ、パルナード、帷子(かたびら)川を中心にしたエリアで「Touch Yokohama(タッチヨコハマ)」が開催されます。

みなとみらい地区だけでなく、日本有数のターミナル駅である横浜駅周辺を盛り上げようと、初めて開催されます。
 


豪華ゲストも登場!
 

当日はオープニングアクトでクレイジーケンバンドの横山剣さんが登場。

このほか、2002(平成14)年に始まった「ジャグバンドフェスティバル」のほか、河川を利用したハワイ発祥のスポーツ「SUP(サップ)」体験や、勝烈庵横浜ビールといった地元飲食店8店舗によるフードの販売も行う。
 


いいね!
 

また、音楽に合わせて即興で絵を描く「ライブペインティング」やアメリカなどで流行しているという、ヘッドホンで音楽を聴きながら踊る「サイレントディスコ」といったイベントも用意されているので、キニナル方は足を運んでみてはいかがでしょうか?


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • あんな排気ガスと大腸菌がうようよしてるドブ川で飯なんか食う気せんわ。

  • ポスターがダサすぎると思います。

おすすめ記事

【編集部厳選!】想像できない味! 聞いたことがないメニュー特集

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(中編)

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月5日)「キリンビール前駅」が生麦から新子安間にあったって本当?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

取材NG続出!? かつて芸者でにぎわった鶴見の超ディープなスナック事情をレポート!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.27 雪のイセザキ・モール3-7St.で100均にはないオリジナル・アイテムを購入

横浜DeNAベイスターズ、2019年新人合同自主トレ初日の様子をレポート!

横浜でお勧めの習い事教えて!

横浜市民が東京にあこがれない理由は?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年6月10日~6月16日)

今年の夏、横浜赤レンガ倉庫がサバンナに変わる! きょうから始まる「RED BRICK Paradise」をレポート!

泉区にあるバス停“まほろば”、その名前の由来は?

【編集部厳選!】想像できない味! 聞いたことがないメニュー特集

新着記事