検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ベイスターズジュニア、ついに誕生!結団式の様子をレポート

ココがキニナル!

ベイスターズジュニアチームのメンバーがとうとう決まりました。発表の様子を教えてください(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

選考会を勝ち抜いた18人が横浜スタジアムに集合!結団式で気合いを入れて、グラウンドでのお披露目も行われた!

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

18人の熱き星たち!

(続き)

選手たちも引き締まった表情で認定証を手にし、改めてチームの一員となったことを感じていたようだ。

そんな彼らを代表して、根岸クラブ(磯子区)の稲玉零(いなだま れい)くんが決意表明を行った。
 


首脳陣を前に、堂々とした決意表明だった


稲玉くんが「僕たちジュニアチーム18人は、今日この場所に立てなかった仲間の思いを背負って、札幌ドームで感謝の気持ちを力に変えて、一生懸命プレーします。金メダルを持って横浜に帰ってきます。応援よろしくお願いします」と頼もしく宣言すると、会場からは大きな拍手が送られた。

 

18人の熱き星たち!



結団式の最後は、桑原コーチが音頭を取っての円陣だ。
 


文字通りチームがひとつになって気合いを入れる


肩を組んでひとつの輪を作り、桑原コーチの「優勝目指して頑張るぞ!」の発声に「おー!!」と元気よく答え、いよいよチームの誕生だ!



スタジアムのファンの前に登場!



結団式終了後は、グラウンドに移動してベイスターズファンにお披露目。
 


いざグラウンドへ!


18人がポジションに散って、スタジアムDJに紹介されながらシートノック行った。
 


それぞれのポジションに向かう選手たち
 

多くのファンに見られながら、しっかりプレー
 

憧れのグラウンドで躍動感あふれる選手たち


選手たちは、ベイスターズ・白井コーチ直々のノックを受け、セレクションを勝ち上がった実力を発揮した。

小山田監督もユニフォームに袖を通し、ファンにあいさつ。
 


久々にユニフォーム姿でファンの前に登場した監督


稲玉くんの決意表明も行われ、スタンドからは温かい拍手と歓声が送られた。



「優勝を目指します!」



結団式とお披露目が終わった後、スタジアムで小山田監督に話を聞いた。

選考会開始前から一貫して言っていた「野球に取り組む姿勢」もしっかり考慮し、「“熱勝”というスローガンには、仲間を思いやれる熱い気持ちも含まれてます」と改めて思いを話してくれた。
 


監督もユニフォームをまとって、いよいよという感じだ


「満足のいくチームを作ることができた」という小山田監督は、「本大会までの練習や練習試合で子どもたちの成長の手伝いをしたい」と話し、「チーム一丸となって優勝を目指します!」と力強くメッセージを送ってくれた。

ジュニアチームは、10月から練習を開始して12月の本番に備える。
3カ月という短期間で、どこまで強く熱いチームになれるか。今後の頑張りを引き続き応援したい。
 


優勝目指して頑張れ、若き星たち!



―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜を始めとする神奈川の野球はアマチュアだととても強い。が、何故ベイスターズになるとああなってしまうのか…。個人的な謎です。

  • 桐光学園の松井クンもベイスターズジュニアに入ってたんですね。

  • すっごい宣伝だなぁ

もっと見る

おすすめ記事

横浜DeNAベイスターズ 乙坂智選手を徹底解剖!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

新“星”ベイスターズ、新マスコットが登場した当日の様子は?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

港南の高校跡地を利用している、考古学研究施設がある!?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?

あれから69年。1万人の御霊に哀悼の意を込めて振り返る「横浜大空襲」の記憶

【ニュース】「シーパラこども海育塾」塾生募集!

横浜に炭鉱があったって本当?(後編)

戦争体験者が語る、知られざる「富岡空襲の記憶」とは?

2年続けてのトラブルで一時、式典中断も! 2016年の横浜市の成人式の様子をレポート!

戸塚にある南戸塚小と下郷小は、どうしてあんなに近いの?

港南の高校跡地を利用している、考古学研究施設がある!?

新着記事