検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

山手の高台にある「ヨコハマ猫の美術館」とはどんなところ?

ココがキニナル!

横浜山手の近くにある猫の博物館に先日行ってきましたが、小さいながらも中々充実しており良かったです。開設の経緯など、是非取材をお願いします!(みやっきさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

絵画などの収集家だったご夫妻が、「物置にしまっておくだけではもったいない」と思い、特に多かった猫関連に絞って展示を始めた、個人の博物館だった。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

有名・無名にはあまりこだわっていないという、各所蔵品



美術には疎い方なので、坪山さんに、作品を案内してもらうことにした。
 


シュールレアリズムの代表作家で、大の猫好きとしても知られる
レオノール・フィニによるリトグラフ『猫』
 

江戸時代末期の浮世絵師で同じく無類の猫好き、
歌川国芳による「流行猫の戯」
 

そうかと思えば、個人の方が持ち込んだ手作りの絵本も


坪山さんは、「有名な作家にこだわるよりも、全般的な猫の絵を通じて、美術や絵画に関心を持ってもらえればうれしい」と話す。どうやら館長は、猫好きというよりも、根っからの美術好きなのかもしれない。

ちなみに「猫と犬とどちらが好きですか」と聞いたところ、「どちらも好き、以前は両方飼っていた」との回答だった。



今度はオブジェにも、目を向けてみる



同館の展示品は約200店ほど。その半数以上はこのような絵画だが、ほかにもオブジェの展示やグッズの販売などを行っている。
 


ワイヤーで作られた作品、背後の壁には猫の顔が映っている
 

ちょっとした伝言に、「猫メモ(420円)」
 

底にはかわいい足跡が、「ネコグラス(1680円)」ほか


こうした販売品は、作家から持ち込まれたものがほとんど。
今後はあまり点数を増やさず、「現状維持でひっそりとやっていきたい」と坪山さんは話す。



お客さんの感想は



店内にいた女性客2組にお話を伺ってみたところ、「小さい頃この辺に住んでいて、友だちと再び訪れてみたが、記憶がぜんぜん残っていない」と話す方が1組。もう1組は、「洋館を中心にブラブラしていたら、偶然見かけた。コレクションに個人の感性が出ていておもしろい」という感想だった。

川崎からいらしたSさんによれば、山手を散策していて偶然看板を見かけ、おもしろそうだから入ろうとしていたとのこと。どうやら、「猫の美術館」をあらかじめ知っていて利用するお客さんは、少ないものと思われる。
 


これから入館しようとしていたSさんご夫婦


そんな同館の利用者は、坪山さんによると、一日約80人程度とのこと。
「喜怒哀楽が表情に出るのが猫の特徴、ゆっくりと楽しんでいってください」と話していた。

世界でも珍しい、猫専門の美術館。ただ眺めるだけでもいいが、作品の希少性や真意に触れたい方は、館長の坪山さんに、いろいろと尋ねてみよう。そこには、思わぬ発見が待っていると思う。


―終わり―


ヨコハマ猫の美術館
住所/横浜市中区山手町76-1
電話/045-662-6821
開館日/土・日と祝祭日
営業時間/12:00~18:00
http://www.galerieparis.net/cat.html
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 猫好きなのに、産まれも育ちも横浜なのに、こんな猫パワースポットがあったことを知りませんでした。はまれぽさんありがとうございます!

  • 猫の博物館は、佐野元春さんの1stアルバムのジャケット写真を撮ったバーの経営をなさっていた女性のご主人(たぶん、記事にある方だと思いますが)が経営していることで佐野さんのファンには有名だそうです。以前は、北原ミュージアムに行く途中にあったので分かりやすかったのですが、今は迷路のような場所にあるので、佐野さんのファンの方は昔の佐野さんの面影を求めて、必死に猫の博物館を探して行っているようです。

おすすめ記事

山手にコンビニの無い地域があるって本当?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

中区山手町にある1年中クリスマスムードの雑貨店ってどんな店?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

ワールドポーターズの屋上にあるのはゴルフ場?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

古城のような旧根岸競馬場のスタンド、補修計画の予定は?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

鎌倉や横浜在住の仏像や仏画を作る仏師さんってどんな人?

【編集部厳選!】定番の味から、変わりダネまで! 中華特集

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がリニューアルオープン! 当日の様子をレポート

2年ぶりに入港した「クイーン・エリザベス」の様子は!?

【編集部厳選】夏の暑さを吹っ飛ばせ! 激辛「ヒーハー」料理!

ついに踏破、開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 磯子区~金沢区

タクシーでトラブル? 神奈川区泉町と泉区和泉町が存在する理由とは?

ワールドポーターズの屋上にあるのはゴルフ場?

新着記事