検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

中華街にある「金之餃子」が3ヶ月待ちって本当?

ココがキニナル!

中華街にある「金之餃子」を売っているお店が、お取り寄せサイトで3ヵ月待ちとうたっているのですが、これって本当ですか?(Ibuki&Minatoさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

たった2日で届きました。「3ヵ月待ち」は誇大広告の可能性大!!

  • LINE
  • はてな

ライター:鈴木 亮介

「金之餃子」店長に直撃!
 


店頭でも堂々と「3ヶ月待ち」をうたっていた


―「お取り寄せグルメサイトで3ヶ月待ち」とのことですが、注文から2日で届きました。一体どういうことですか?
田代店長(以下、田代):以前、どこかのグルメサイトに載せたところ大人気となり、生産が間に合わなくてお客さんの手元に届くまで3ヶ月かかってしまいました。現在はそのグルメサイトの利用は停止し、直営サイトから数量限定販売しているので、すぐにお届けできるようになってます。

―では実際には3ヶ月もかからないんですね?そのうたい文句についてどう思われますか?
田代:「3ヶ月待ち」という宣伝文句が適切かは…オーナーに聞かないと、私の一存では答えられません。

―ちなみにどこのグルメサイトですか?
田代:私は直接関わってないのでよく知らないんですよ。オーナーに聞いてみないと・・・
 


路上を利用した、通称「アリーナ席」


―餃子はどこで作っていますか?「金之餃子」と名付けた理由はなんでしょうか。
田代:餃子は工場で作っていますが、どこの工場なのかは知りません。名前の由来に関しても同様で、オーナーに聞かないと分からないですね。

―餃子を焼く秘訣はありますか?
田代:私はド素人なのでよく分かりません。
 


黙々と餃子を焼く田代氏

 
何とも歯切れの悪い回答である。

オーナーへの直接取材を要望したが、「私の一存では…」と最後まで教えてもらえず。オーナーが誰で、工場がどこにあるのか。そもそも「オーナー」なる別人が本当にいるのか…謎は深まるばかりだ。



取材を終えて



「3ヶ月待ち」は誇大広告である可能性が高い。

以前はどうだか知らないが、今は普通に通販で買えて、しかもたった2日間で届いたという事実。
それなのに、未だこのうたい文句で販売しているのはいかがなものだろうか。

また、田代店長の発言にも疑問が残る。なぜ自分が働いている店なのに、以前使用していたグルメサイトの名前も製造工場も分からないのだろう。さらに、オーナーの居場所も不明で、何を聞いてもオーナーに聞かないと分からないとのことだが、雇われ店長といえど、店の代表者なのだからそれくらい把握しておくのが常識ではないか。

今回の取材では、「3ヵ月待ち」という事実があったのかどうか、疑問が残る結果となってしまった。
我々は真実を見つけるため、引き続き徹底的に調査していく所存だ。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 元町にも関連のお店2号店?があると思います、初めは餃子。~大判焼き。~串揚げ~試行錯誤な様子(たこ焼きもあったかも?)そちらもどうか気になります。

  • この店のその後が気になります。追加レポしていただけたら幸いです。つい最近中華街に行ってきましたが、はまれぽさんのおかげかどうか分かりませんが不法甘栗屋台が随分減っていました。震災以降中華街の人口が減ったそうですが、そうした事も影響しているのでしょうか?合わせてレポートしていただけると楽しいと思います。

  • 世界チャンピオンの肉まんも一時行列をなしていたけれど、最近はそうでもない。不景気で店で飲食してくれる客が減っている横浜中華街。歩きながら気軽に食べれて、安価な商品が多くなっている。地元民だけれど三ヶ月待ちの餃子の店など、聞いたことも無い。

おすすめ記事

中華街にある怪しい建物、オリエンタルホテルは営業してるのか?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

中華街の500円ランチってどんなものが出てくるの?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜のアノ店の「まかない」メニューを食べ歩く旅! 根岸線編

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

そば屋なのに皆がラーメンを注文する 平塚の「大黒庵」に突撃!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

スイーツ激戦区!? 都筑区一部地域に洋菓子店が急増中、港北ニュータウンのケーキ屋さんを一挙レポート!

【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!

【編集部厳選】GWはおウチでまったり派必見! 横浜のおいしいお弁当!

【編集部厳選】夏だ! カレーを食べよう!

永遠に続く? 「元町梅林」のすごい量とウワサのコース料理と巨大おにぎりを実食!

西横浜にある中華料理店「隆翔」が出す、辛さ120倍のタンタンメンとは?

【編集部厳選】毎月28日はにわとりの日! 好きな鶏料理は何ですか?

横浜のアノ店の「まかない」メニューを食べ歩く旅! 根岸線編

新着記事