ズーラシアに2頭のキリンが仲間入り! 来春には「アフリカのサバンナ」も全面開園! ココがキニナル! 2015年春に「アフリカのサバンナ」が全面開園を迎えるズーラシアにやってきた2頭のキリン「エマ」と「カルメン」。引っ越し作業の様子をレポート!(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 大きなトラブルもなく、キリンはスムーズに来園! 今後は来年春の展示開始に向けて、少しずつ環境に慣らしていく 2014年11月07日 ライター:田中 大輔 前へ 1 次へ この記事どうだった? 面白かった133 面白くなかった3 コメントする ホトリコさん 2014年11月07日 12時28分 今まででも開園から閉園までゆったり周っていたズーラシアですが、更に広くなるのであまりゆっくりできずにやや残念であり、動物が増えて嬉しくもあります。バードショーや、ラクダライドもあるし、今からサバンナエリア拡大がとても楽しみです。 そう思う35 そう思わない5 おすすめ記事 横浜でアルパカに会える!氷取沢ファミリー牧場の様子をレポート 横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館 PR 野毛山動物園にゾウがいないのはなぜ?以前はいたの? 過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」 PR 動物園では日本初、謎解きゲームがズーラシアで開催されるって本当? 横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった PR 男子禁制スペースも公開! 横浜駅構内のリフレッシュ・ステーション「リフレスタ」に突撃! 増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」 PR こんな記事も読まれてます “懐かしいモノ”と“おいしいモノ”に出会える旅。はま旅Vol.74 「上永谷・下永谷編」 無料の野毛山動物園をはじめ、横浜市の動物園が充実している理由とは? 号泣しながら首都高を走った。 横浜愛満載の「横浜マラソン2018」レポート 悲願の優勝を狙う横浜DeNAベイスターズに元・巨人の開幕投手、東野峻選手が加入! 新子安の境内の真ん中を電車が走る「遍照院」、なぜこんなことになってしまった? 【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月31日~1月6日) ゆるキャラなのに嫌われ者? 子どもが泣いた横浜アリーナの「ヨコアリくん」って何者? 動物園では日本初、謎解きゲームがズーラシアで開催されるって本当? 新着記事 新着記事を読み込む
ホトリコさん
2014年11月07日 12時28分
今まででも開園から閉園までゆったり周っていたズーラシアですが、更に広くなるのであまりゆっくりできずにやや残念であり、動物が増えて嬉しくもあります。バードショーや、ラクダライドもあるし、今からサバンナエリア拡大がとても楽しみです。