検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ズーラシアに2頭のキリンが仲間入り! 来春には「アフリカのサバンナ」も全面開園!

ココがキニナル!

2015年春に「アフリカのサバンナ」が全面開園を迎えるズーラシアにやってきた2頭のキリン「エマ」と「カルメン」。引っ越し作業の様子をレポート!(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

大きなトラブルもなく、キリンはスムーズに来園! 今後は来年春の展示開始に向けて、少しずつ環境に慣らしていく

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今まででも開園から閉園までゆったり周っていたズーラシアですが、更に広くなるのであまりゆっくりできずにやや残念であり、動物が増えて嬉しくもあります。バードショーや、ラクダライドもあるし、今からサバンナエリア拡大がとても楽しみです。

おすすめ記事

横浜でアルパカに会える!氷取沢ファミリー牧場の様子をレポート

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

野毛山動物園にゾウがいないのはなぜ?以前はいたの?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

【編集部厳選】夜景、クルーズ、屋形船・・・海から横浜を楽しもう!

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

横浜駅近くにあった米軍のパン工場「横浜QMベーカリー」とは?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2013年第28回神奈川新聞花火大会の様子をレポート!

2月3日に總持寺で行われた豪華有名人が来た節分イベントの様子をレポート!

「キニナル達人」を目指して! 2017年5月に昇格したみなさんを紹介

朝ドラでも注目の鶴見「沖縄タウン」とは?その歴史と現在

野毛のサーカス用具専門店には何が売ってる?

まるで秘密基地! 他県からマニアが集う保土ケ谷のプラモ屋さん「岡崎模型店」に突撃!

中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破 ー中の道を離れて弘明寺道を歩く 後編ー

【編集部厳選】夜景、クルーズ、屋形船・・・海から横浜を楽しもう!

新着記事