横浜駅発! 乗り入れ終着駅への旅! 京成・青砥駅編
ココがキニナル!
各鉄道会社が乗り入れをしている横浜駅。乗り入れ路線の終着駅はどんな場所? ヨコハマを求めて駅周辺を捜索!(はまれぽ編集部)
はまれぽ調査結果!
横浜から京急、都営浅草、京成と経由して終着駅・青砥へ! 駅周辺でヨコハマをみつけたが1件のみ。詳細は本文参照。
ライター:はまれぽ編集部
青砥駅周辺のヨコハマはココだけ!?
横浜ラーメン発見! その名も一品家さん
家系ラーメン!? なの!? 横浜ラーメン!?
ちがうちがう、そうじゃない
すべてまぼろし
まぁ、店長のオウさんいいひとだからいいんですけども
「一時期は、いわゆる横浜家系ラーメンのように味を濃くしてたんですけども。青戸店は年配のお客さまが多くて、味をあっさり目に変えました。となり駅の立石店は、若いお客さんが多いので、本家横浜の家系ラーメンの味に近いですよ」と、たどたどしい日本語でスラスラとお店のPRをするオウさん。
で、オウさんがわざわざメモに店名と地図まで書いてくれて教えてくれたのが、こちら!
「麺工房ZENぜん」。青砥駅から30秒
青砥で12年。青砥の有名店。淡白系ラーメンと骨太豚肉ラーメンで大人気の店だそうだ。
はまれぽ知ってますか?
はまれぽどころか、横浜に縁も所縁もないとのこと。とはいえ、麺の湯切りをしながら、何かを思い出してくれた!
「そうだ! 自分は青砥でお店を出すまでは中野の野方(のがた)ホープ軒で修行していたよ。3、4年かな。ホープ軒といえば、かつて新横浜のラーメン博物館に入ってたな! ヨコハマにつながったかな?」とニヤリと店主。
どこかにヨコハマはいないかな?
いくらなんでも、ヨコハマとニンニクはつながらないし
「うーん、修行先のお店がラー博に入っていた!? うーん、とはいえ、横浜発見! とは言えないですね。もう少し、横浜とのつながりないですかね? DeNAベイスターズ好きとか・・・」
もしかして味の中にヨコハマが隠れているかもと言い訳をこしらえ
骨太とんこつ麺、実食! 赤い極旨味噌がキク! スープがたまんないっす!
「そうだ、横浜との縁が1つあったよ」と店主が次のお客さんの麺を湯切りしながら言った。「自分の名前、苗字が、“吉村”だよ。あの横浜家系の本家本元吉村さんと一緒。どう?」
「うーん、いいすね! ありがとうございました」
まだまだネオンの中でヨコハマ捜索
て言うしかないじゃんと、店を出て、すっかり暗くなった青砥駅の周辺をさまよう。
ヤバイ。ヨコハマが見つからず、少し気持ちがすさんでいる。横浜ラーメン一品家のオウさん、麺工房ZENの吉村さん、ご協力どうもありがとうございます。
ヨコハマ捜索、先を急ごう!
先ほどの路地はネオンで艶やかに輝き
駅前は一日の仕上げの様を増す
ヨコハマはいないかな? これはジンギスカンの北海道
ヨコハマ、たそがれ、こちらのネオンは小江戸!
もはやヨコハマが遠くなっている、入りたいだけだし
にゃん!? もしかしてYOUヨコハマ?
違うようね、失礼!
青砥といえども、TUTAYAにはゆずのコーナーはあるんだけど
蛍の光も目立ち始めてきたので
帰ります! 青砥よ、さらば!!!
結果
・ヨコハマという名がついた店舗1件(横浜ラーメン 一品家)
・はまれぽ読者0名
・読者になると言った人16名
・横浜に縁のある人1人!?
取材を終えて
誰かの終着駅は誰かの出発点でもある、と学生のころ、偶然出会ったコピーライターの言葉を思い出した。
駅名だけは知っている乗り入れ終着駅「青砥駅」。横浜駅から青砥駅まではなんと51分ほどで行くことができる。距離は短くなったが、今回の取材では、ヨコハマにつながるものが「横浜ラーメン一品家」のみ、というのもある意味リアルであり、残念。次はあなたのキニナル乗り入れ終着駅へ、旅立ちます!
ここもキニナりました。おまけ
-終わり-
ファービーさん
2017年09月29日 13時54分
青砥亀有新宿金町
さわやかトイレさん
2017年09月26日 21時33分
京成側でこの話題をやると「京急久里浜」とか「三崎口」まで行かされそうな…青砥(葛飾区の方ね!)とか立石はバリバリの下町っすよ。駅前がやたらとゴチャついてて自動車で入るのも躊躇する所なのに、広い幹線道路が2つ(環七とR6)もあるちょっと不思議な街です(立石は呑んべ横丁もあるし)
uechanさん
2017年09月23日 14時02分
さすがに青砥と横浜では全然違います。ただ鉄道がつながっているだけで、文化的な交差もないでしょう。私は断然横浜の街々の方が好きです。