検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

年末の興奮をおさらい! 横浜のロケ地巡り2017年冬ドラマ編vol.2

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

5.元町商店街(中区元町)

高校のスクールカウンセラー藍沢日向(井上真央)が、生徒の不可解な死の謎を追うヒューマンミステリー『明日の約束』。
この作品の撮影場所は、横浜市や鎌倉市が中心だったようだ。

作中には元町商店街や象の鼻パーク、日本丸メモリアルパークなどが登場している。
 


ここで、日向自身も母親との複雑な関係を回想する

 


6.横浜港大さん橋国際客船ターミナル(中区海岸通)

全ての真相が明らかになる最終回に登場した大さん橋では、恋人の本庄和彦(工藤阿須加)との別れが待っていた。
 


『コウノドリ』の最終回でも登場した

 


7.テクノウェイブ100(神奈川区新浦島)

『監獄のお姫さま』は、刑務所を出所した馬場カヨら女性たちが、仲間を陥れたEDOミルク社長の板橋吾郎(伊勢谷友介)への復讐を試みるドタバタのエンターテインメント。

宿敵の吾郎が経営するEDOミルク本社は、仮面ライダーのロケなどにも使われているテクノウェイブ100。
 


ここから復讐劇がはじまる

 


8.日本丸メモリアルパーク(西区みなとみらい)

第1話でEDOミルクのチャリティイベントのロケが行われたのは、日本丸メモリアルパーク。
 


社長の悪事が徐々に明らかに

 
 
 

取材を終えて



2017年も注目のドラマの舞台となった横浜。続々とスタートする2018(平成30)年の新ドラマでも、見慣れた光景が思わぬ形で登場するかもしれない。そんな背景に注目するのも楽しみ方の一つ。

まだまだ寒さが続きそうだが、コタツでテレビに飽きたら、ロケ地を訪ねて歩けば新たな発見がありそうだ。


―終わり-
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 緑区の中山もドラマロケ多いですよ~

  •  ロケバスが路駐していたら?どこかで撮影中? 休憩中の俳優に会えるかもしれませんね?

おすすめ記事

関東大震災で焼失した山下町の「グランド・ホテル」の栄華を教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】○○なのにどうして××!? キニナル名前特集!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

山下公園を走っていた貨物列車、何を運んでいた?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

祀っているのは「亀の子たわし」? 本牧にある不思議な神社の由来に迫る!

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

夏休みだけのお楽しみ!ナイトのげやまはどんな雰囲気?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年2月5日~2月11日)

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.35 ビール工場のある街、生麦の「岸谷商栄会」で今夜の晩酌セットを購入

ビアガーデンにハマっ娘も!? 「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」初日の様子をレポート!

横浜の秘境、田谷の洞窟近くの趣ある日本料理店「九つ井」のこだわりを教えて!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年8月7日~8月13日)

【編集部厳選!】昼間からお酒が飲めるお店! 3連休はおいしいお酒と料理でゆっくり過ごそう。

関東大震災で焼失した山下町の「グランド・ホテル」の栄華を教えて!

新着記事