検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

年末の興奮をおさらい! 横浜のロケ地巡り2017年冬ドラマ編vol.2

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

5.元町商店街(中区元町)

高校のスクールカウンセラー藍沢日向(井上真央)が、生徒の不可解な死の謎を追うヒューマンミステリー『明日の約束』。
この作品の撮影場所は、横浜市や鎌倉市が中心だったようだ。

作中には元町商店街や象の鼻パーク、日本丸メモリアルパークなどが登場している。
 


ここで、日向自身も母親との複雑な関係を回想する

 


6.横浜港大さん橋国際客船ターミナル(中区海岸通)

全ての真相が明らかになる最終回に登場した大さん橋では、恋人の本庄和彦(工藤阿須加)との別れが待っていた。
 


『コウノドリ』の最終回でも登場した

 


7.テクノウェイブ100(神奈川区新浦島)

『監獄のお姫さま』は、刑務所を出所した馬場カヨら女性たちが、仲間を陥れたEDOミルク社長の板橋吾郎(伊勢谷友介)への復讐を試みるドタバタのエンターテインメント。

宿敵の吾郎が経営するEDOミルク本社は、仮面ライダーのロケなどにも使われているテクノウェイブ100。
 


ここから復讐劇がはじまる

 


8.日本丸メモリアルパーク(西区みなとみらい)

第1話でEDOミルクのチャリティイベントのロケが行われたのは、日本丸メモリアルパーク。
 


社長の悪事が徐々に明らかに

 
 
 

取材を終えて



2017年も注目のドラマの舞台となった横浜。続々とスタートする2018(平成30)年の新ドラマでも、見慣れた光景が思わぬ形で登場するかもしれない。そんな背景に注目するのも楽しみ方の一つ。

まだまだ寒さが続きそうだが、コタツでテレビに飽きたら、ロケ地を訪ねて歩けば新たな発見がありそうだ。


―終わり-
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 緑区の中山もドラマロケ多いですよ~

  •  ロケバスが路駐していたら?どこかで撮影中? 休憩中の俳優に会えるかもしれませんね?

おすすめ記事

横浜でシウマイ弁当を買ってすぐ食べられるマル秘スポットは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

巨大花火を打ち上げた幻の「丸子多摩川大花火大会」とは?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

「キニナル達人」を目指して! 2017年5月に昇格したみなさんを紹介

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年7月22日~7月28日)

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】横浜のお花見といえばコレ! お花見にもってこいのお酒やお団子、スポットを集めてみました! 

戸塚区汲沢町の「五霊神社」、正しい読み方は「ごれい」か「ごりょう」か?

舟で通勤!? 「鶴見川舟運復刻プロジェクト」とは?

マニアックな城郭のジオラマを制作する綱島の「お城ジオラマ復元堂」とは?

2016年、みなとみらいの臨港パークから見た初日の出はどんな感じ?

【編集部厳選】今年は暑い日が続いているので・・・。 冷やし中華、集めてみました!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月27日~5月3日)

横浜でシウマイ弁当を買ってすぐ食べられるマル秘スポットは?

新着記事