検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

大人の青春?港北区民軟式野球大会ってどんな大会?

ココがキニナル!

友人と野球チームを結成しました。いつか港北区の軟式野球大会に出たいなと思っています。どんな大会でどんなチームが出場しているのかレポートしてきて下さい。(ドカンさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

172チームが参加の区大会は3クラスに分かれるトーナメント制。企業の野球部など経験者中心から、初級者中心のチームまで、レベルに応じて楽しめる!

  • LINE
  • はてな

ライター:山口 愛愛

選手たちの表情で充実感がうかがえる



準決勝の1試合目は、最終回にMAXがランナーを2人出すも、横浜タイガーシャークスが踏ん張り、3-1でゲームセット。
見応えのある試合だった。何よりも選手の声がよく出ていて、生き生きとプレーをしているのが印象的だった。
 


関西出身の方が多くノリのいい「MAX」。「マネージャー募集中です!」


横浜タイガーシャークス代表の玉江さんに、どんなチームなのか、お話をうかがった。

3年前にチームを結成し、初年度にCクラスで優勝、2年目にBクラスでも優勝し、今年Aクラスに昇格。
ベスト4まで勝ち残った急成長のチームだ。
 


「地元の高校OBの力を合わせて、勝ち進みたいですね」


「うちは、岸根高校野球部のOBが中心のメンバーです。息子がOBなので、友達を集めてきました。大学生もいますし、メンバーは18才~26才です。若さと元気がウリですね。あ、イケメンもいますよ(笑)」

親子で野球を楽しむ姿は微笑ましく、メンバーの明るい笑顔が清々しい。
12/18に行われる決勝戦が楽しみだ。
 


若さ溢れる「横浜タイガーシャークス」は平均年齢22才!


港北区民軟式野球大会は、初級者中心のCクラスから、経験者中心のAクラスまでレベルによって参加できるので、モチベーションも上がり、交流の場としても最適だろう。

観ているだけでもおもしろい、参加すればなお更だ。



取材を終えて



試合中、ファールで粘るシーンがあると、「ピッチャー勝ってるぞ!」と大きな声をとばしていた内野手。その後にヒットを打たれ、相手打者がベース近くに来たときには「ナイバッティン」と小さな声で称えていた。フェアな精神が印象的。

オジサンたち(すみません・・・)がヒットを打って、ベンチにガッツポーズする姿は少年そのもの。若い世代のクラブや学校スポーツだけでなく、地域スポーツが広がることで街の活性化につながるように思える。61年もの間、継承してきた運営努力にも頭が下がる。

日曜日のキャッチボールが習慣になっている人も、友人を集めて参加してみてはいかがだろうか。
大人の青春が始まるかもしれない。


■港北区野球協会ホームページ
http://www18.ocn.ne.jp/~kohokubb/


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

港北区のユウレイ階段は数えるたびに段数が違うって本当!?

マークされたら言い逃れはほぼ不可能! 全国屈指の総合探偵社「ガルエージェンシー横浜駅前」

  • PR

横浜で一番急な坂はどこ?【都筑区・港北区編】

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

セカンドキャリアとして起業したい! 教えて○○さん! 「司法書士編」

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

なぜ鶴見区だけ? 区職員に配備した「防災ウエストバッグ」ってなに?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【ニュース】「積み木で作る横浜港」の常設展示場所が決定!

開業直前!相鉄・東急直通線新綱島駅を見学してきた!しゅん功開業式典も実施

横浜で今冬初めて積雪を記録! 今後の天気はどうなる?

伊勢佐木町『へびや』、謎のベールに包まれた店内は?

【編集部厳選】70回目の終戦記念日。今、忘れてはいけない戦争の記憶

三井不動産が期限までに横浜市への最終報告できず! 新たに川崎でも不正判明した傾斜マンション問題は今後どうなる?

横浜市内に民家の井戸はどれくらいある?

セカンドキャリアとして起業したい! 教えて○○さん! 「司法書士編」

新着記事