検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?

カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?

ココがキニナル!

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に関する市民説明会が実施。18区の説明会に林市長も参加する模様。説明会はどんな感じで行われるの? 林市長の説明内容とは?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜市による「IR市民説明会」が、12月4日の市開港記念会館での説明会を皮切りに始まった。市民からの質問(書)には、疑問を呈するものが目立った。林市長は引き続き「丁寧な説明を行っていく」とのこと

  • LINE
  • はてな

ライター:池田 恵美子

資料や質問書をもって参加者は会場へ


 
説明会開始30分前、開港記念会館に入ると、20人程の職員達が参加者の対応を行っていた。
参加者達は、受付で「参加票」を渡し、「座席番号票」と資料「IR(統合型リゾート)の実現に向けて」「質問書」「IRの実現に向けて市民アンケート」が入った封筒をもって会場に入る。会場入り口では、女性職員が、その座席番号をみて、参加者に席を案内していた。
 


参加者に配布された資料など

 
また、会場内では、「座席指定のため空席でも着席できないこと」「カメラ・ビデオの撮影禁止」「不測の事態が起きれば休止・中止する」というアナウンスが流れていた。2階最後尾に職員達が並び、1階には警備員の姿も見える。
 


会場には警備員の姿もあった

 
開始時刻の19時。約400の席はほぼ埋まり、横浜市在住のフリーアナウンサー渡辺真理(わたなべ・まり)さんの司会進行により、林市長ほか、小林一美(こばやし・かずみ)副市長、小池政則(こいけ・まさのり)都市整備局長, 天下谷秀文(あまがや・ひでふみ)都市整備局IR推進室長の4名が紹介された。

 

司会進行は横浜市在住の渡辺さん
 

(右から)林市長、 小林副市長、小池都市整備局長, 天下谷都市整備局IR推進室長

 
林市長の説明は資料「IR(統合型リゾート)の実現に向けて」を読みながら進んでいく。この資料は市のホームページに掲載されているもので、そこから簡単にまとめたもの。

まず「横浜の現状」として、「横浜の訪日外国人延べ宿泊者数は、全国の伸び率(2.4倍)より低い1.7倍」「日帰りの割合は全国、東京が約5割なのに対し、横浜の日帰りは約8割以上」「2019年、横浜は人口が減少に転じる。2019年の生産年齢人口は約235万人から2065年には約165万人と、現在の3分の2に減少する」など、これまでの説明を繰り返した。
林市長による「横浜の現状」の説明は、「ラグビーワールドカップ2019」などの成功談にも及び、40分を超えていた。
 


資料を読み上げ、IRのメリットを説明する林市長
 

会場には376人が詰めかけた

 
 
 

横浜がめざすIRの姿


 
いよいよ本題のIRの説明が始まるが、時間が押している。林市長は、「横浜がめざすIRの姿」として12項目を挙げて「雇用の創出」や「横浜IRの経済的・社会的効果」などのメリットを述べた。林市長のIR説明の残り時間が少なくなり、最後の「市民の安心・安全対策」については、資料を駆け足で読み上げたに過ぎなかった。
今回の林市長の説明は、8月にIR誘致を表明した時の会見から踏み込んだ内容ではないと感じた。

中区でのIR説明会に対し、共産党横浜市会議員団は、説明会が行われた2日後に、市民の質問に市長が直接答えるなどの運営方法を改善するよう市に申し入れた。
 


2階席最後尾にはマスコミと市職員が並び、両脇の報道席には約50人の記者が並んだ

 
 
 

会場からの質問に対して市長は・・・


 
19時55分、林市長の説明は予定時間をオーバーして終了。
15分の休憩に入ったところで、参加者の声を聞いた。
早くから着席し、熱心に資料を読んでいた男性(中区在住・60代)に、林市長の説明に対する感想を聞くと。
「カジノ反対のマスコミ報道が目立ってますけど、実際はどうなのか、林市長から直接、話を聞きたくて応募しました。カジノ施設は、IR施設全体の床面積の3%以内という話を聞いて安心しました。それならIR誘致に賛成です」
 


「カジノ施設は施設全体の3%以内」と記されたIR資料(横浜市資料より)

 
質問書にびっしりと書いていた女性(中区在勤)に感想を聞いてみた。
「林市長と同じ青葉区在住です。今日の説明は曖昧で説明になってません。前から気になっていたのですが、IRの経済的・社会的効果の数字の根拠を示していませんし、ギャンブル(カジノ)依存症の対策についても具体的に示されていません。林市長の説明でますます疑問は膨らんだし、カジノIRの誘致に反対です」

 

「横浜IRの経済波及効果(運営時)6300億円~1兆円/年」(横浜市資料より)
 

海外の事例を交えてギャンブル依存症の懸念事項の対策を説明(横浜市資料より)

 
休憩中に職員が、参加者が書いた質問書を回収して回り、20時10分、再開。
司会の渡辺さんは、「質問応答の形式ですが、私が、質問書から無作為で選び読み上げます。質問が複数ある場合は一番初めの1問のみ回答させていただきます」と説明。
 


質問書を読み上げる司会の渡辺さん

 
質問書が読み上げられていくが、IRへの疑問を呈するものが多かった。
「カジノなしの観光を目指すべきではないか」という質問に対し、林市長は、「11年、市長をやらせていただいてますが、横浜市は、海に近い個性的な観光地ですが、決定的な魅力がないというのが私の気持ちです。(IRのような)魅力的な場所・コンテンツがあれば、観光客を飛躍的に伸ばすことができる」と答えた。

続いて、「横浜市長は今後、横浜の財政が悪化していくので、カジノIRの誘致しかないといっているが、その考え方が間違っている。多くの市民が反対しており、市民の判断を仰いでから、進めるべきだ」という質問書に対しては、渡辺さんが「これは質問という形ではない」として、市長に意見を求めなかった。この意見は、住民投票の実施にも関わる内容で、市長から直接話を聞きたかったが、回答されることはなかった。

「市長のIRの説明は夢のような話ばかりで課題はないのか、社会的効果の根拠を提示してほしい」という質問に対し、市長は「IRだけで、税収を増やそうとしているわけではない。ちょっとお待ちください」といって、代わりに小林副市長が、「横浜にIRができれば、横浜の経済全体が活性化するだけでなく、全国に相乗効果をもたらす」と返答。

「IRが赤字になった場合、市民に負担があるのか」という質問には、小林副市長が「周辺の道路など必要なことに公共の負担はあるが、事業の運営は民間業者が主体になってやりますので、撤退については当該事業者が責任を負います」と答えた。
 


質問に答える林市長

 
終盤にさしかかったところで、ひとりの男性が立ち上がって声を上げた。
男性は「これまで何度も市に質問してきましたが返答はありませんでした。林市長、なんでここで市民とお話をしないんですか」と畳み込んだ。
これに対し、司会者は、「今日はトークセッションではありません。皆様とこれから夜を徹して話しましょうという機会ではないです。それをやってほしいというのであれば、市におっしゃってください」と語気を強めた。
「今、やってください」という男性と「今というのは無理です」という司会者。男性は、「それでは私の質問を読んでください」と迫ったが、司会者が「それはイコール(平等)でないしルールを守りましょう」と言うと、会場からは拍手が起こった。

こうした事態に林市長は発言せず、小林副市長が説明会の目的などを述べた。質問と回答は横浜市のホームページに掲載されることになっている。
紛糾した時間は約8分間、予定時間を過ぎて、時計は間もなく21時を指そうとしていた。こうして中区での説明会は終了した。
 


「ここで市長と話をしたい」という住民に対応する小林副市長