検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

祝!成人式! 新成人たちの晴れ着コレクション!

祝!成人式! 新成人たちの晴れ着コレクション!

ココがキニナル!

今回、成人式を迎えた新成人たちの晴れ着姿はどんな感じ? 彼らの夢や将来の展望なども知りたい。(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

旧知の仲、それぞれの「夢」


 


幼稚園の頃から旧知の仲!

 
この2人は、幼稚園の頃からの親友同士。年間50試合以上も横浜DeNAベイスターズの試合を観戦しにいくというガチのベイスターズ・ファンである直弥さん(写真左)の将来の夢は野球選手・・・、ではなく農業関係だそうだ。自宅に畑があり、ご両親がさつまいいもやトマト、キュウリなどを作っている影響で、自身も農業に興味を持った。
 
またこの春、料理学校を卒業し、プロになるKAZUMA(写真右)さんは、イタリアンのシェフを目指し、自分のお店を持ちたいという夢がある。仕事が忙しかった母親や兄弟のために料理を作っているうちに料理が好きになったという。
 
直弥さんが作った野菜でKAZUMAさんが料理する。近い将来、2人の「夢」が交わる日が楽しみだ。

 


将来の夢は保育士!

 
とびきりステキな笑顔をくれたあかねさん。実はご出身は淡路島だそう。幼稚園の頃に神奈川県に引っ越してきて、神奈川で成人式を迎える。将来の夢は保育士。大人になってやってみたいことは、「友達といっぱい遊ぶこと」。「花」のように、強く、美しく、成長していきたいという想いからこの1字を書いてくれた。
 


彼女募集中!

 
将来は自分のアパレル・ブランドを立ち上げたいという夢を持つ、戸塚在住のリョウガさん。こんがりと焼けた肌に金髪が似合うナイスガイだ。この日はお母様と2人での来店。選んだ文字は、今回3人目の「女」。母親がいる前で、その一文字か!?・・・と突っ込みたくなったが、実は最近彼女と別れたばかりで傷心中らしい。
 
これからの人生の荒波を一緒に進んでくれる、ステキな人が早く見つかるといいね。好きな女性のタイプは「とにかく元気な人」。
 


人生は楽しくてなんぼでしょ

 
アイリストを目指している、りささんは、「笑いのある、楽しい人生」ということで、「笑」。「いろいろな場所に、海外旅行に行ってみたい」と抱負も語ってくれた。今日の着付けのポイントは、首に巻いたふわふわの白いショールとのこと。
 


ファッションは自由!

 
アパレル業界で活躍したいという「WKN」さんが選んだ1字は「楽」。今日の着付けのコンセプトは「派手!」。赤とグリーンのツインテールに合わせた振袖の色彩が、とてもお洒落。オリジナリティのあるファッションが好きで、廣田あいかさん(私立恵比寿中学の元メンバー)のファッションがお気に入り。
 


蝶になる!

 
迷わず、「蝶」と書いてくれたあいさん。「蝶が好きなのと、将来に向かって、美しく、羽ばたきたいから」とこの1字。普段はスポーツジムに勤務しており、すでに立派に社会人として活躍している。いま最も欲しいものは「チワワ」だそう。
 
取材が終わったのは、暗かった空もすっかり明るくなった午前9時ころ。みんな式場へ向かっていった。先ほどまでの怒涛の混雑は、嘘のように静まり、穏やかな休日の午前中がはじまろうとしている(実はこの後、午後に式がある若者たちによる新たなラッシュが待ち受けているので、呉服店はまだ休めない)。
 
──もうすぐ式がはじまるころだ。この日は快晴。記念すべき令和初の「成人式」は最高の天気に恵まれた。みなさんのこれからの人生も、今日の空のように、澄み渡り、どこまでも広がっていきますように。
 
 
 
取材を終えて
 

毎年、新成人たちを見守り続けている呉服店の方に今年の若者たちの傾向を聞いてみたところ、「今年は近年稀に見る落ち着いた若者たち」とのこと。実際に、今回取材に協力してくれた若者たちは、みんな礼儀正しく、受け答えが本当にしっかりしていたのが印象的。それぞれに将来のビジョンがしっかりあり、なんだかとても頼もしく思えたのだった。これからの人生、思いっきり楽しんで欲しい!
 
 
ー終わりー
 
 
ふりそでギャラリー なまい
住所/横浜市旭区さちが丘2-4
電話/045-365-5298
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日
http://www.5298.jp
 

※情報は取材時のものです

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

海の安全を守る国内最大級・横浜海上保安部の巡視艇(じゅんしてい)に乗船!

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

幻のトンネル「東京6」? 東名高速道路下にあったトンネルはどこに消えたのか?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

みなとみらい21新港地区に新しく開業する「横浜ハンマーヘッド」をレポート!【前編】

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

8月21日から発売開始される「よこはまプレミアム商品券」の参加店は盛り上がっているか?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】似て非なるもの!? 横浜の地名の「元祖」は?

「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!

風情ある門前町「弘明寺駅」と「弘明寺商店街」の歴史について教えて!

桜木町の「東京電力の碑」が地面に埋もれているのはなぜ?

横浜市内で太陽光発電設備の設置をする時、どんな制度があるの?

7月15日午後、大雨が降った横浜市内の様子は?

クリーニング発祥の地「横浜」。現存するもっとも古いお店はどこ?

海の安全を守る国内最大級・横浜海上保安部の巡視艇(じゅんしてい)に乗船!

新着記事