検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】えっ、なに? ってか、だれ? 横浜にそびえる謎の像集めました!

ココがキニナル!

【編集部厳選】えっ、なに? ってか、だれ? 横浜にそびえる謎の像集めました!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜の至る所にある作者の意図が読めない謎の像。その正体を追ってみた!
 
男性器をかたどった石像が保土ケ谷区にある!?ライター松宮が設置された由来と歴史を大捜索!
保土ケ谷区上菅田町289番地付近の駐車場の片隅にある、男性器の形をした道祖神がキニナリます。由来や、何故このようなシュールなデザインになったのか、調査をお願いします!(もしもしもさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷の駐車場の上でかなり偉そうにしている3人の銅像の正体は?
横浜市保土ケ谷区峰岡町にある屋根つき駐車場の上に立っている偉そうな3人の銅像が気になります。いわれが知りたいです。(三ッ沢さんのキニナル)
 
 
南区の「ももたろう公園」に寂しげに座る謎の巨大桃太郎の正体は?
南区井土ヶ谷の鳥井戸公園という小さな公園が通称「ももたろう公園」と呼ばれているそう。桃太郎の大きな置物?があるのですが、夜見ると寂しそう。お付きの動物たちもおらず一人座っています(れいさんのキニナル)
 
 
横浜駅西口のダイヤモンド地下街入り口に行く途中にある、誰も気にしていない金色の女性像とは!?
横浜駅西口のダイヤモンド地下街の入り口にある金色の女性像の由来を知りたい。何十年も前からあると思う。誰も気にしている様子はないが、誰が制作したもの?(ぶんさんのキニナル)
 
 
西平沼にある可哀相な二宮金次郎像。こんなことになった原因は?
西区の西平沼の交差点の近くに、とってもかわいそうな二宮金治郎さんがいるんです。どうしてこんなことになったのか、調べていただけないでしょうか?この地図の中央の渡辺ビルの前です。(いひでさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

いつまでたってもすごい渋滞、横浜町田インターチェンジ付近の16号・246号立体交差工事はいつ終わる?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

いつもピカピカ!ランドマークプラザの支柱が輝いている秘密は?!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

クリーニング発祥の地「横浜」。現存するもっとも古いお店はどこ?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

蒔田のファミリーマートにいる凄い接客をする店員って何者?

横浜が「住みたい街No.1」の理由って? そもそも“横浜”ってどのエリア?

昭和40年代、南戸塚小学校横の小さい公園の裏側にあった滝の様子は?

中区花咲町、西区花咲町。なぜ分かれているの?

横浜の「チベット」はどこ?

磯子区丸山町公園はかつて処刑場だったって本当?

新港ふ頭で着工した「ヨコハマ・ハンマーヘッド・プロジェクト」って何?

首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?

新着記事