検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(根岸線編)

ココがキニナル!

終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?の根岸線編をお願いします。(yokohamatsuさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

終電が行ったあと、根岸線の沿線を横浜駅から歩いた結果、新杉田駅までなら歩いた方が早かった!ちなみに洋光台駅なら同着だ。

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

前に来たトコだぞ!



新杉田を過ぎると、再び地図とにらめっこしながら住宅街の細い道を歩いていく。少しばかり、眠気から開放されてきた。
 


こんな住宅街を歩く


できる限り最短距離でかつ根岸線沿線を歩いているうち、いつの間にか京急線をくぐり抜けた。そうして、しばらく進むと思わず「あっ!」と声をあげた。
 


京急線編で休憩した場所。ちなみに京急線編より約30分早く着いた


京急線の沿線を歩いた時に、座り込んだ場所に再びやってきた。このあたりは京急線と根岸線が交差しているため、どちらの沿線を歩いていても通る道なのだ。事前には全く考えていなかったので、思わぬ出合いに驚いたことで眠気が飛んだ気がする。



いよいよ始発が出た!



磯子杉田団地の付近までやってくると、根岸線の線路を見下ろすことができた。
  


道の向こうには線路が見える


このあたりで京急線から大きく反れ、根岸線の大きなカーブも終わる。
 


【4:34】始発が発車!(3時間39分経過)


磯子区杉田坪呑1丁目付近を歩いている時、ついに始発が発車する時刻となってしまった。ここからおおよそ20分ほどで電車はやってきてしまう。次の洋光台駅まで到着できるか非常に微妙なラインだ。
 


すっかり明るくなってきた


このまま真っ直ぐ行けば、洋光台の駅がある。背後に迫る始発電車を気にしながらも、ひたすら歩いて行くと・・・
 


【4:53】洋光台駅に到着!(3時間58分経過)


なんとか洋光台駅に着いた!と思っていたら、なんだかホームの方からアナウンスが聞こえてきた。もしや?と思ってホームを覗き込んでみると・・・
 


電車が来た


なんと、ほぼ同じタイミングで電車がホームに入ってきていた。さすがにここまでピッタリなのはシリーズ初。なんというタイミングだと、思わず驚いてしまった。



結果は?


 


今回はなんだか眠かった


ということで、今回はほとんど洋光台駅到着と同時に始発電車がやってきた。そのため、横浜駅で根岸線の終電を逃してしまった場合、新杉田駅までなら始発を待つより歩いた方が早く、洋光台駅までならほぼ同じ、港南台駅より先だと始発を待った方が早いという結果になった。

根岸線の利用者の方で、終電を逃してしまった場合は是非参考にしてもらえればと思う。
 


今回歩いたルート



―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • この道。大船駅から横浜駅方向はどういう事になるのでしょうか?少なからずいらっしゃると思います。鎌倉、三浦、藤沢、などに学校や職場があって、家が。根岸や石川町などの皆様が。

  • 夜遅くまで遊んで始発を待つとか、カラオケボックスとかで時間をつぶしたことも無いから分からない。家が遠いと歩いて帰るころは疲れて眠くて大変なんですねー。(苦笑)お疲れ様でした。(苦笑)

  • こちらyokohamatsuさんのキニナル投稿が見つからないようですが、なんでだろう? 投稿を削除したってことなのかな? ニューグランドの女性ドアマン記事も同じらしいので、ちょっと気になってしまいました。

もっと見る

おすすめ記事

JR関内駅アナウンスのイントネーションが違う理由とは?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

杉田にある古びたビジネスホテルは果たして本当に泊まれるのか?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

JR新横浜駅篠原口の再開発計画に迫る!

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜駅周辺に意外なスポットを発見! 「超穴場」屋上施設を徹底レポート!

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?

横浜市内でゴスペルコンサートが聴ける教会はあるの?

上星川の街角、シールまみれの「謎アンケート」の正体は?

かつて横浜市内を走っていた「トロリーバス」って?

最寄り駅まで20分!? 旭区今宿にスターバックスがオープンした理由って?

相鉄線車内の鏡はなんのためにある?

横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアムを買収! 「ハマスタ」は今後どうなる?

JR新横浜駅篠原口の再開発計画に迫る!

新着記事