検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

古い建物が残る街を巡る、はま旅Vol.95「日本大通り編」

ココがキニナル!

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第95回は、古い建物が残る街を巡る、「日本大通り駅」下車の旅。

  • LINE
  • はてな

ライター:橘 アリー

ジャズメンが作る絶品のラーメン!(つづき)

これまで、筆者は一人でラーメン屋さんに入ったことが無いので、しばらくの間、お店の前にあるメニューを眺めながら佇んでいたら、見かねたのか、お店の方が出て来て、「中にもほかのメニューがありますよ」と声をかけてくれた。
 


オーナーの千原和政さん(右)と千原叡子さん


クーちゃんという名前の看板犬もいた。
 


どうやら、クーちゃんは休憩時間のようである
 

店内は、屋台のような雰囲気


このお店は、昔ながらのラーメンと“夢のように美味しい”というチャーハンがおすすめとのことなので、半ラーメン+半チャーハンのセットを注文することに。
常連のお客さんの中に「ラーメンとチャーハンの両方を食べたい」という人が多いそうで、セットのメニューが多く揃っている。
 


半ラーメン+半チャーハンのセット(800円)


お世辞ではなく、ラーメンもチャーハンも本当に美味しかった!
スープも残さず完食してしまった。
常連のお客さんが「両方を食べたい」と言うのにも頷ける。
 


店前に楽器が置かれている


食事をしながら、お店の前に置かれている楽器について聞いてみたところ、楽器はベースで、ご主人の和政さんは、「ザ・ラーメンズ」という名前のジャズバンドを組んでいるそう。
そして、月に1回くらい、元町にある「Question」というレストランでライブを行っているとの事。ちなみに、次回のライブは、1月26日(土)だそうだ。



旅の終わりは華やかに!

象の鼻パークを出て日本大通り駅に戻る途中、とても華やかなお店を発見。
 


「ガーランドフェア」という名前のお花屋さんである


あまりにもステキなので、入らずにはいられない。
ここもアポイントを取っていないが、お邪魔してみることに。

店内には、フラワーコーディネーターの小川恵里香さんがいらっしゃった。
 


笑顔もステキな小川さん


このお店は、以前は、元町の代官坂にあったそうで、3年ほど前にこの場所へ移転して来たそうだ。
ちなみに、「ガーランド」とは、「紡ぐ・・・繋いでいく」という意味で、店名には、「お花で幸せを繋いでいく」という想いが込められているとのこと。
なお、ここは、お花屋さんだけではなく、温かい季節などは、バーとしても営業しているそうである。
 


店内の様子


店内を貸し切って、新年会や忘年会などのパーティーを行うこともできるとのこと。
ステキなお花に囲まれながら、飲むお酒は美味しそうだ。
 


オーナーの福田早穂さんは、本も出されている


お花屋さんを後にして、日本大通り駅へ戻り、今回の「はま旅」は終了。



旅を終えて

横浜の歴史好きの筆者にとって、今回の「古い建物が残る街を巡る旅」はとても心地が良い旅だった。
横浜の開港時に想いを馳せながら、巡ってみてはいかがだろうか。


今回のはま旅「日本大通り駅」周辺

(Google マップより)
・「横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館」横浜市中区日本大通12
・「ザ・ラーメン屋」横浜市中区海岸通1-1 大桟橋共同ビル1F
・「Garland Fair(ガーランドフェア)」横浜市中区北仲通1-6ヒタチビル1F


―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 関東大震災復興後の写真と現在の写真の比較がありますが撮影地点が違っています。復興後の左に写っている建物は建替え前の裁判所です。現在も残る車寄せのアーチが目印です。

  • ジャズメンが作る絶品ラーメン!のあと、写真にも記事にも「開港記念会館」と書かれていますが、「開港資料館」の間違えです!ただでさえ、ジャックの塔のある「横浜市開港記念会館」と「開港資料館」を間違える方が多いのですから、こういった紹介記事には正確な名前を書いて欲しかったです。

  • フラワーコーディネーターさんが可愛い

もっと見る

おすすめ記事

【横浜の名建築】横浜市開港記念会館

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜の名建築】旧横浜市街電話局

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

tvkでお買い物情報番組ばかり放送しているのはなぜ?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【編集部厳選】夏休みもあと少し、夏の忘れ物を取りに行きませんか? 

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

3000匹のサンマが振舞われた「南部市場まつり」の様子は?

神奈川区の神奈川には何がある?はま旅Vol. 71「神奈川」編

横浜にあるカリスマ自転車屋GCSはどうして人気なの?

古城のような旧根岸競馬場のスタンド、補修計画の予定は?

横浜駅ダイヤモンド地下街駐車場のトイレのロック後、どこを使えばいいの?

横浜アリーナで開催中の「ウォーキング・ウィズ・ダイナソーライブ・エクスペリエンス」を体験レポート!

市営最後の大型ツーステップバスを見届けよう!第12回廃車作業立会いツアーをレポート!

tvkでお買い物情報番組ばかり放送しているのはなぜ?

新着記事