検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ヨコハマ名場面特別編! ロケ地めぐり『まれ』編

ココがキニナル!

NHK朝ドラ『まれ』がいよいよ横浜に、撮影はすでに進んでいるようです。ぜひロケ地巡りおねがいします。(yumaryoさん/ホトリコさん/taro_28さん/すいみーさんのキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

11.額坂(横浜市中区山手町)
元町公園沿いにある額坂(ひたいざか)。この先に「マ・シェリ・シュ・シュ」がある設定。

 

希は階段も駆け抜けた
 


12.市場通り(横浜市中区山下町)
「マ・シェリ・シュ・シュ」を見つけた希は、お店を閉店すると言っている店主の池畑大悟(小日向文世)にケーキを作ってほしいと、この場所で引きとめる。

 

だが、逃げられてしまう
 


13.中華街路地(横浜市中区山下町)
引きとめた場所から左を向くと路地があり、希の友達・二木高志(渡辺大知)が働いている中華料理店「天中殺」がある。

 

この通りは、ロケ地として多くの作品に登場する
 


14.臨港パーク(横浜市西区みなとみらい)
困難があり落ち込んでいた希に二木高志がギターを弾いて、この場所で励ましていた。

 

海を眺めながら、心を落ち着かす
 


15.ありあけ本館 ハーバーズムーン(横浜市中区日本大通)
「マ・シェリ・シュ・シュ」のライバル店として登場したお店がこちら。「マ・シェリ・シュ・シュ」のクリスマスケーキのレシピがライバル店に渡ってしまい、希に疑いが掛けられていた。しかし、その原因は浅井和也(鈴木拓)が偵察にきた際に大事なレシピノートを忘れてしまったからだった。

 

突然の電話に、うっかりテーブルに置き忘れる・・・
 


16.MELONDIAあざみ野(横浜市青葉区新石川)
こちらは横浜に出てくる前の話になるが、能登時代に希が金沢で開催された「第1回 ロールケーキ甲子園」北陸予選の会場となった場所。実は横浜で撮影されていた。

 

横浜市営地下鉄あざみ野駅から徒歩5分程の場所
 


今回のロケ地マップはコチラ(クリックするとリンクします)
 



取材を終えて



今回は放送中の今旬のテレビ小説『まれ』のロケ地を巡った。
舞台が横浜になり、横浜銘菓のありあけハーバが『まれ』とコラボした「ブルーベリーハーバー」を発売したり、今年の開港祭では『まれ』とのコラボスイーツがあったりと、横浜も『まれ』効果で盛り上がっているのではないだろうか。
展開次第では、 まだまだ新たな横浜のロケ地が出てくると思う。今後が楽しみだ。

まだまだ、ロケ地は募集していますので「こんなところでやっていたよ!」などの目撃情報がありましたら、どしどし投稿欄にコメントをお寄せ下さい! リクエストもお待ちしております!


―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜在住なので、知っている場所が出てくると盛り上がって楽しく見ています。ロケ地の記事、面白かったです。まれの修行先の第一候補の店が鶴見区のケーキ屋さんだったとは!ロケの目撃情報ではないですが、、一昨日6月8日の放送で、いちこちゃんが大阪から能登に電話をかけている場面、横浜の見覚えのある場所でした!元町商店街入り口のスタバの入っている建物の2Fのジーンズショップ前です。ここの店長のジーパンの見立てが見事で、リピ買いしていたので覚えていました。店舗名の”xxxEE STUDIO”という看板が見えていたので間違いないと思います!大阪っぽいごちゃごちゃした所、うまく使ってますね^^

  • 横浜がロケ地になったのは、個人的に思い入れのある作品としては「超ウルトラ8兄弟」以来なので、毎回楽しみに観てます。お菓子好きな方にとっては、馴染みのある店が沢山出てきて、尚楽しく観られるでしょうね。

  • 一度能登に帰ってしまった時はかなり残念でしたが、まさか大泉洋パパまでセットで横浜に来るなんて、ますます楽しみです。まれハーバーはブルーベリーがハーバーに合うのだろうか?と心配でしたが、開港祭会場でも売られていて、美味しいです。

おすすめ記事

ドラマ「あぶない刑事」の面影が残るロケ地は横浜にまだある?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面vol.1 ロケ地めぐり中区編

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

ヨコハマ名場面番外編! ロケ地めぐり「ミュージックビデオ」編

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(4月27日)

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】桜だ! 花見だ! 焼きそばだ!

【編集部厳選】GW後半なにする? 大型連休だからやってみたい旅行特集!

鶴見に自由の女神が立っているって本当?

【編集部厳選】嘘? 本当? ウワサの真相に迫る!

戸塚が大白熱! リオオリンピック、男子サッカーパブリックビューイングの様子は?

漁師町なのに、トマトケチャップの発祥地。はま旅Vol.101「新子安」編

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月7日)「横浜温泉チャレンジャー」・・・何をチャレンジしているの?

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(4月27日)

新着記事