検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月29日)衝撃的! 老舗ラブホテル「ニュー京浜」へ突撃!

ココがキニナル!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月29日)衝撃的! 老舗ラブホテル「ニュー京浜」へ突撃!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

MA・ME・DO! あなたは読めた?

(ぱぱさんさん,Makoさんのキニナル)
港北区役所がある「大豆戸」の読み方は、なぜ「おおまめど」ではなく、「まめど」なのかが気になる!

 


 「だいずと」とも読めないことはない

 

2011年11月29日掲載
港北区の「大豆戸」は、どうして「まめど」って読むの?
 
 
 

どこで買えるの!? 本牧カレー!!  



(ぱぱさんさんのキニナル)
本牧にあるシンボルタワーの休憩所に「本牧カレー」なるノボリがありますが、カレーが売られている店はありません。タワー内のどこで売っているのか知りたいです。
 


これが「HONMOKUカレー」。キニナル

 
2011年11月29日掲載
横浜港シンボルタワーで、本当に「本牧カレー」は売っているの?
 
 
―終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

あの懐かしのファミコンをもう一度! 反町の「とある店長の秘密基地」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

かつて紅葉坂にあったプラネタリウムとは?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【編集部厳選】今日から俺は!!・・・ツッパリ!特集

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

横浜の今ドキの中高生、初デートはどこでする?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の秘境、田谷の洞窟近くの趣ある日本料理店「九つ井」のこだわりを教えて!

【ニュース】「サマーコンファレンス2017」でギネス世界記録(TM)町おこしニッポンに挑戦!

横浜で見かけた謎のサンバチーム、これって参加できるの?

【編集部厳選!】京急電鉄の魅力(1月4日)

老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(中編)

2015年、横浜市内の桜の名所を一挙公開!

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.12

あの懐かしのファミコンをもう一度! 反町の「とある店長の秘密基地」に突撃!

新着記事