検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】まだまだあった! 横浜の「あんな発祥・こんな発祥」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】まだまだあった! 横浜の「あんな発祥・こんな発祥」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

みなさま、「開港記念日2014~ハマっ子も知らない(かもしれない)“横浜発”を再発見~」はもうご覧になっていただけましたか? 2014(平成26)年6月11日(水)までの特設ページです!
特設ページではプレゼント付きクイズも実施していますが、紹介しきれない「横浜発祥」がまだまだたくさんありますよ!


 
東横線沿線の駅はかつて馬車の駅だった!? 横浜発祥、「乗合馬車」が走っていたころについて教えて!
東急東横線が開通するまで、横浜には乗合馬車が走っていて、綱島から二ツ谷までを1時間ほどで走っていたという。停車ポイントも10ヶ所前後あったよう。乗合馬車について詳しく知りたい(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
テニス発祥の地は横浜だった!?
テニス発祥の地が横浜にあると聞きましたけど、どんなところなんですか?(Tiaraさんのキニナル)
 
 
横浜にある妙香寺が「君が代」発祥の地って本当?
横浜にある妙香寺が『君が代』発祥の地って本当ですか?(TKKさんのキニナル)
 
 
根岸にある『馬の博物館』ってどんなところ?
根岸の馬の博物館について詳しく知りたいです!(maniaさんのキニナル)
 
 
横浜の古き良きバーを調査して欲しい!
横浜には古き良きバーがたくさあると聞きます。スターダストとか。でも自分には未知数の場所。調査願います。(ドラくんさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

神奈川区の「横浜聖アンデレ教会」にある日本最古のパイプオルガンの音色が美しすぎるって本当?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

帷子川の源流までってどうなってるの?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

矢沢永吉ファンの熱すぎる店主のいるラーメン店と焼き鳥店に突撃!

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

巨大看板で「お嫁さん募集」をする子安の理容室に突撃!

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

こんな記事も読まれてます

編集部厳選! ~体当たり記事総まとめ~(2013年10月26日号)

かつて東急東横線東白楽と反町駅の間に、幻の駅があった?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年12月11日~12月17日)

川のほとりに鎌倉時代の歴史が息づく町、はま旅Vol.51「鶴ヶ峰編」

有隣堂 週間BOOKランキング 7月26日(日)~8月1日(土)

意外な穴場を発見? 県外の人に横浜を案内するならどこ?

横浜市港北区・師岡熊野神社の「血の池」が埋められた理由とは?

神奈川区の「横浜聖アンデレ教会」にある日本最古のパイプオルガンの音色が美しすぎるって本当?

新着記事