検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】ハマっ子でも分からない? ちょっとキニナル鉄道の謎!

ココがキニナル!

【編集部厳選】ハマっ子でも分からない? ちょっとキニナル鉄道の謎!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

新年度が始まりましたね! 4月から横浜に来られた方も多いのでは? 新生活で重要なものの一つが移動手段。横浜には、ちょっと??な鉄道にまつわる謎があります!
 
JR横浜駅に1・2番線がないのはなぜ?
JR横浜駅には1・2番線が有りません。なぜでしょうか? ちなみに隣接している京急横浜駅に1・2番線があります。他社で共有するものなのでしょうか?(Aloha.Rickyさんのキニナル)
 
 
鉄道6社が乗り入れる横浜駅!最速で乗り換えできるルートは?
数多くの鉄道会社が乗り入れる横浜駅。それぞれ最速で乗り換え出来るルートはどこでしょうか?(升野兄さんのキニナル)
 
 
ちょっと凝ったつくりの元町・中華街駅ホームは誰が作った? そして高すぎる天井の電球はどうやって交換しているのか、徹底調査!
元町・中華街駅のホームのほぼ中央はかなり天井が高くなっていますが、あの上の照明の交換はどのように行っているのか、行くたびにキニナルので横浜高速鉄道に取材してください。(ロイヤルさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄桜木町駅の「使われていない幻のホーム」、今もぴおシティにあるって本当?
「かながわの鉄道」に「桜木町駅前のゴールデンセンターの下に造った地下鉄用ホームは無用となり、その下に新しくホームを造る」という記載。桜木町駅に幻のホームが眠っているの?(横濱マリーさんのキニナル)
 
 
新子安の境内の真ん中を電車が走る「遍照院」、なぜこんなことになってしまった?
横浜市神奈川区 新子安駅近くの遍照院という通称 踏切寺というお寺。お寺の境内の真ん中を鉄道が走っていて踏切まであるのですが、なぜこんな事になっているのか調査お願いします(へこみんさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • はまれぽさんの取材能力の高さに感服いたします。なるほどと納得させられることばかりでそれぞれが目からウロコ状態。わたくしの知識欲を充足させてくれています。感謝いたします。

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月13日~8月19日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「MARK IS みなとみらい」で初めてのクリスマスイルミネーションがスタート

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

横浜で富士山が見えるおすすめスポットはどこ?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

横浜でアルパカに会える!氷取沢ファミリー牧場の様子をレポート

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】定番の味から、変わりダネまで! 中華特集

元横浜DeNAベイスターズ選手のセカンドキャリアとは?-小林公太さん-

東神奈川の二ッ谷にある「家の半分が川に突き出ている家」のその後!

ハマのブランコ誕生! ブランコ選手の入団会見の様子をレポート

歌丸師匠ありがとう!横浜橋通商店街・永久名誉顧問の歌さんが残したぬくもりを辿る

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月4日~2月10日)

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.12「ブルーライン沿線特集」

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月13日~8月19日)

新着記事