検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】まだまだあるぞ! 横浜にある、まったくもって「用途が分からないもの」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】まだまだあるぞ! 横浜にある、まったくもって「用途が分からないもの」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

何でここにこんなものがあるの? っていうものって、意外にありましよね。横浜市内に点在する「用途不明なもの」を集めました。
 
山手本通りから降りる「階段坂」の手すりにならぶ謎の金属の輪っかは何のためなのか徹底調査!
フェリス坂(西野坂)のすぐ南側の階段の手すりにかなり大きな輪っかが並んでいます。これって単なるデザイン?それとも使用目的があるの?流し素麺ができそう(ジャン・ヨコハマさんのキニナル)
 
 
横浜駅近くの金港公園付近に大量にある謎の石の正体は?
金港公園は70~80cm大の石がゴロゴロ埋まっているかと思えば、周辺の歩道にも同様な石が至る所に。何か歴史的背景があるの?(HIDE.PDさんのキニナル)
 
 
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
金沢八景駅の上りホーム向かいに戦前建築のにおいがぷんぷんする白いコンクリート製の建物が建っています。出入り口があり得ないくらい高い所についていたり、何の建物なのかきになります(うなぎさんのキニナル)
 
 
山下公園の岸壁にある謎の階段は何に使われているの?
山下公園の岸壁に、海に降りる階段が設置されており、普段は、門が閉じられており、降りることはできませんが、過去に、使われたことや、設置理由が、知りたいです。(おにぎりさんのキニナル)
 
 
里山の原風景が残る栄区瀬上沢の川沿いにある小さな謎のトンネルは何?
栄区上郷町の県立栄高校裏手の小さな川のカーブを描く地点に素堀トンネルがあったのですが、いったい何なのかキニナル。房総で見られる川回しか何かでしょうか。どんな用途で使われているのか。(浜っ子さん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第2部)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

開催直前、「横浜マラソン」参加者必見!? 素人が42.195km走り切れるのか徹底調査!

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

【GW特別企画】とってもさみしい人が横浜で楽しく過ごす方法を教えて!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 8月2日(日)~8月8日(土)

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月24日~7月30日)

みなとみらい21地区34街区に建設される新たな商用施設とは!?

ランドマークタワーを翔け上れ! ライター松宮が地下3階から69階まで何分かかるかチャレンジ!

【編集部厳選!】知らないなんてもったいない! ディープなスポット特集!

野毛のバー「つかれたおじさんの店」に疲れきったおじさんが集まっているってホント!?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月24日~3月30日)

屈指の観光地で穴場スポットはあるのか!?はま旅最終回「みなとみらい」編

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第2部)

新着記事