検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【速報】春節を迎えた横浜中華街の様子は?

ココがキニナル!

きょうから春節。中華街の様子はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

関帝廟、媽祖廟の神事などを中心に大盛り上がり。一般立ち入り禁止の媽祖廟の神事を含め、詳細は明日掲載!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

中国のお正月!



2017(平成29)年1月28日(土)、中国の旧正月に当たる「春節」を迎えた横浜中華街。

カウントダウンイベントには1000人以上が詰めかけ、中華街ならではの正月を祝った。今回は、速報でカウントダウン当日の様子をお届けします!
 


 

 

 

獅子が舞い、爆竹で新年を祝った
 

日本とは一味違った新年のお祝い。明日は「関帝廟(かんていびょう)」や、一般客立ち入り禁止の「媽祖廟(まそびょう)」の神事を中心に春節当日の様子をお届けします!

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 春節、楽しくて、景気良くて、ホントにテンション上がります。
    特に爆竹と獅子舞、鐘と太鼓の音に、大人ながらも心踊ります。
    ですが、中華街のあちこちで獅子舞し、あれほどの観光客が入るにも関わらず、車を通すのはホントに危ないし、正直シラケます。
    何故、通行止めにしないのか、今度是非調べてほしいです。

おすすめ記事

横浜で一番段数の多い階段はどこの階段?Vol.1

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】来週はクリスマス! 横浜で食べられる「ちょっと変わったチキン」特集!

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

【編集部厳選!】ファストフードなんて言わせない! 横浜のこだわりハンバーガー特集!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

新子安の境内の真ん中を電車が走る「遍照院」、なぜこんなことになってしまった?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

こんな記事も読まれてます

相鉄線の運転士“疑似”体験パネル! 神奈川県の「顔ハメパネル」追跡記(2)

【横浜の名建築】重要文化財 神奈川県歴史博物館

クラブワールドカップ準決勝に出場するレアル・マドリード選手の出待ちの様子は?

横浜のロケ地巡り、2016年夏の最新ドラマ編!

【編集部厳選】連休も中盤。まだお出かけできていない人のための横浜の近場で楽しめるスポット特集!

箱根駅伝の2区を体を張ってリポートして!

本牧ふ頭の異国情緒あふれる「USSシーメンスクラブ」ってどんなところ?

横浜で一番段数の多い階段はどこの階段?Vol.1

新着記事