検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】スリーエフがサービスエリア店舗限定で「ガリガリ君フェスティバル」を開催!

ココがキニナル!

スリーエフの高速道路に出店している2店舗で「ガリガリ君」11種類が一気に購入できる。定番からレアなフレーバーも!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

待望のフェス?



横浜市の本社を構えるコンビニエンスストア「スリーエフ」は、4月25日(火)から、同社が展開している高速道路向けの店舗「gooz EXPRESS(グーツエクスプレス)」で、人気のアイスキャンディー「ガリガリ君」を集めた「ガリガリ君フェスティバル」を開催します。
 


ガーリガーリ君♪
 

実施するのは圏央道狭山パーキングエリア(PA)内回りの「gooz EXPRESS狭山PA店」と、小田原厚木道路下りの「gooz EXPRESS平塚PA店」の2店舗。

定番のソーダ味はもちろん、「大人なガリガリ君」、「ガリガリ君リッチ」、ガリガリ君の妹である「ガリ子ちゃん」シリーズなど、計11種類をまとめ買いできる、またとないチャンスです。
 


全部食べたい!
 

ゴールデンウイークは「ガリガリ君全制覇の旅」なんて過ごし方もいいかもしれませんね!


―終わり―




  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

鶴見区に存在すると噂される、「鶴見系」と呼ばれるそば・うどんを現地調査!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

海老名・足柄SA限定「東名全線開通50周年」崎陽軒シウマイまんを高速に乗らずに食べてきた

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

チョコの中には洋酒爆弾!? 1玉で酔えるラムボール「酔寿」で横浜バレンタイン

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

年に3日しか販売しない横浜文明堂の「じゃがどら」、その入手方法とは?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜のふ頭に数軒ある「波止場食堂」。女性一人でも大丈夫?

【横浜市西区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

今年は9月開催! 中区元町仲通りの「フードフェア」に参加するお店は?

10月1日にリニューアル、90周年を迎えるキリンビール横浜工場をレポート!

中華やBarの絶品ランチ! ワンコインでいただけるランチが美味しいお店はどこ? 関内編2

【はまれぽ×横須賀市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

相鉄ムービルにあるメガ盛りの店「金太郎」の「メガ盛焼スパ」を実食!

鶴見区に存在すると噂される、「鶴見系」と呼ばれるそば・うどんを現地調査!

新着記事