検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】スリーエフのサラダ12品目が一新!

ココがキニナル!

主要野菜を国産化したり、流通方法を改善するなどしたサラダ12品目を順次発売する

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

産地や流通方法を一新



横浜市の本社を置くコンビニエンスストア「スリーエフ」は、素材の変更や主要野菜の国産化、パッケージの改良と流通方法の見直しを行ったサラダ12品目を5月9日から3週にわたって順次発売します。

一例として(下記、写真上から順に)「国産釜揚げしらすとトマトのサラダ(5月9日発売、340円)」、「半日分の緑黄色野菜とチアシードのサラダ(5月16日発売、330円)」、「ジェノベーゼのサラダパスタ(5月23日発売、340円)」、「蒸し鶏と豆乳入りこんにゃく麺のサラダ(同、390円)」などです。
 


国産釜揚げしらすとトマトのサラダ
 

半日分の緑黄色野菜とチアシードのサラダ
 

ジェノベーゼのサラダパスタ
 

蒸し鶏と豆乳入りこんにゃく麺のサラダ
 

さまざまな種類の野菜が気軽に食べられる新商品ですので、お手に取ってみてはいかがでしょうか。


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

ワンコインで食べられるランチが美味しいお店はどこ? 戸塚・東戸塚編

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

福富町の陶芸家が営むバー六反の正体とは?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

カルボナーラにチャーハン、横浜の変わり種「うなぎ」料理の店は?

横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!

一見入りづらい? 野毛の老舗喫茶店「桃屋」のカレーやきそばとは?

レトロな看板が10個以上! JR石川町駅にある「純喫茶モデル」が居心地良すぎ!

野毛にある萬里は、日本で初めての餃子店なの?

狸小路にある「豚の味珍」、その注文の仕方は?

【ニュース】スリーエフが森永ミルクキャラメルとコラボ!

関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?

新着記事