鎌倉を世界遺産に!【編集部厳選】 ココがキニナル! 鎌倉を世界遺産に!【編集部厳選】 2019年05月26日 ライター:はまれぽ編集部 国連教育科学文化機関(ユネスコ)によって登録される世界遺産。5月13日に「仁徳天皇陵古墳(大山古墳)」を含む大阪府南部の「百舌鳥(もず)・古市古墳群」が世界文化遺産に登録される見通しであることが発表された。世界遺産が一つもない神奈川県。「古都・鎌倉」が世界遺産に登録されてほしいという願いを込めて、鎌倉の記事をピックアップしました! 世界遺産になれなかった「鎌倉」は今後どうするのか? 「武家の古都・鎌倉」を世界遺産にする取り組みとは? 中世の名残を求めて、鎌倉街道を踏破 ―中の道 1― 「世界の街道を行く、古都・鎌倉を散策します©」 鎌倉小町通りの遺跡発掘現場!鎌倉武士の生活とは? 遺跡の保存と住民の生活。どちらも大切です。 鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート 世界遺産登録への第一歩は、観光客のマナー向上! 食べ歩きして調査!鎌倉・小町通り自粛条例施行後の現状 ただ禁止するだけではなく、より良い方法を模索していきましょう。 ※情報は取材時のものです 前へ 1 次へ この記事どうだった? 面白かった63 面白くなかった58 コメントする JWIさん 2019年06月02日 19時02分 ヤタロー様の御意見に同意。その辺りを全部承知のうえで、登録運動を進めた政治屋観光屋売名目的の団体主宰者・・・市民は皆憶えています! そう思う6 そう思わない4 キッスイノハマッコさん 2019年05月28日 22時41分 もう今さら世界遺産に登録されて喜んでる時代でもないでしょ。例えばだけど、初期の頃に登録されたエジプトのピラミッドと最近の韮山反射炉を同じレベルで評価できるわけないもん。もちろんそれぞれに歴史的価値があるのは分かるけど。今や世界遺産に登録されたって観光業の人が一時的に潤うだけでしょ。世界遺産登録のレベルがどんどん下がって、そのうち渋谷のスクランブル交差点あたりも登録されちゃうかもね(笑) そう思う16 そう思わない7 ナチュラルマンさん 2019年05月26日 22時46分 鎌倉に住んでいる知人は世界遺産に大反対しています。現在は平日でさえ江ノ電や道路は大混雑、北鎌倉から鎌倉までの道路は渋滞、買い物しようと車を運転しても大変なこと。あと鎌倉のハイキングコース(鎌倉アルプスや天園ハイキングコース)もたくさんのハイカーでオーバーユース状態でコースの道が荒れたままです。鎌倉は寺院だけでなく、貴重な豊かな自然もあるのに保全も行き届かない状態…世界遺産にする意味が解りません。ただ鎌倉彫を世界産業遺産?(秩父地方の細川和紙みたいな)は箱根の寄木細工と小田原漆器共々、認定されるのは悪くはないかと。ただ市街を世界遺産にするのは無理がある気がしてなりません。 そう思う65 そう思わない9 もっと見る おすすめ記事 鎌倉で発掘された遺跡は今後どうなる? 秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」 PR 江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」 PR 山下公園の氷川丸が88歳に! 米寿を記念したバースデーイベントが開催 リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店 PR かつて大流行した横浜限定ブランド「FREEWAY428」が2017年4月に復活!? 脳も体もリフレッシュ! 初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」 PR こんな記事も読まれてます 【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年8月26日~9月1日) まだGWは終わらない! GW後半にむけてみなとみらい周辺のイベントを紹介! のどかな風景と小さな発見の旅、はま旅Vol.107「阪東橋」編 京急黄金町~日ノ出町の高架下に「タイヤ付きホテル」が出現! 「タイニーズ」の狙いとは? 【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月25日~8月31日) 横浜の著名人のマル秘「写メ」を見せて! ―林文子市長― 横浜市の同潤会アパートの跡地はどうなっているの? 山下公園の氷川丸が88歳に! 米寿を記念したバースデーイベントが開催 新着記事 新着記事を読み込む
JWIさん
2019年06月02日 19時02分
ヤタロー様の御意見に同意。その辺りを全部承知のうえで、登録運動を進めた政治屋観光屋売名目的の団体主宰者・・・市民は皆憶えています!
キッスイノハマッコさん
2019年05月28日 22時41分
もう今さら世界遺産に登録されて喜んでる時代でもないでしょ。例えばだけど、初期の頃に登録されたエジプトのピラミッドと最近の韮山反射炉を同じレベルで評価できるわけないもん。もちろんそれぞれに歴史的価値があるのは分かるけど。今や世界遺産に登録されたって観光業の人が一時的に潤うだけでしょ。世界遺産登録のレベルがどんどん下がって、そのうち渋谷のスクランブル交差点あたりも登録されちゃうかもね(笑)
ナチュラルマンさん
2019年05月26日 22時46分
鎌倉に住んでいる知人は世界遺産に大反対しています。現在は平日でさえ江ノ電や道路は大混雑、北鎌倉から鎌倉までの道路は渋滞、買い物しようと車を運転しても大変なこと。あと鎌倉のハイキングコース(鎌倉アルプスや天園ハイキングコース)もたくさんのハイカーでオーバーユース状態でコースの道が荒れたままです。鎌倉は寺院だけでなく、貴重な豊かな自然もあるのに保全も行き届かない状態…世界遺産にする意味が解りません。ただ鎌倉彫を世界産業遺産?(秩父地方の細川和紙みたいな)は箱根の寄木細工と小田原漆器共々、認定されるのは悪くはないかと。ただ市街を世界遺産にするのは無理がある気がしてなりません。