検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【随時更新】2012年 中華街春節の様子をお届け!

ココがキニナル!

2012年1月22日 横浜中華街で行われる、春節のカウントダウンの様子を随時更新!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

先日の記事にてお伝えしたとおり、横浜中華街では中国の旧暦のお正月「春節」が盛大に行われる。

期間は1月23日から2月6日までの約2週間
本日1月22日の深夜からカウントダウンイベントが行われるので、その模様を随時お伝えしよう。
 


23時39分。
媽祖廟では神輿くぐりのお神輿が中華街を進み、春節の賑わいを感じさせてくれる。



媽祖さまが座っている


23時43分
媽祖廟前。人が徐々に集まりだしてきた。
 


媽祖廟前には徐々に人の姿が


23時55分
カウントダウン直前の様子。どんどん辺りが賑やかになってきた。
 


多くの人々が集まり、新年を待ちかまえている


0時ジャスト!
0時ちょうどには爆竹の音が周辺に響き渡り、新年の訪れを感じさせてくれる。
 


関帝廟には多くの人々が集まっていた

 

無事、新年を迎え、気分も一新

 
0時15分
媽祖廟の様子。新年らしく会場はおおいに賑わっていた。
 


人々の賑やかな声が聞こえてくる


0時26分
媽祖廟だけでなく、関帝廟前にも多くの人々が集い、新年を祝っていた。
 


媽祖廟前
 

関帝廟前




春節 カウントダウンれぽを終えて



春節のカウントダウンも無事終え、中華街では新たな年を迎えることになる。

1月23日より約2週間の間、中華街では「春節」を祝うイベントが目白押しなので、お出かけの際にはぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。


なお、春節の様子は後日まとめ記事として掲載するのでお楽しみに!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

毎年恒例!中華街で行われる「春節」の見どころは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】1年の計は元旦にあり!? 横浜市内の「ご利益スポット」はここだ!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

横浜市の同潤会アパートの跡地はどうなっているの?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

『横浜今富嶽三十六景・其の三』

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

有隣堂 週間BOOKランキング 8月9日(日)~8月15日(土)

横浜市内18区の区名の由来Ⅰ【区政施行時編】

本田圭佑選手を育てた大叔父の大三郎氏は横浜市消防局訓練センターの超鬼教官だったってほんと!?

横浜のおすすめブックカフェはどこ?

横浜市民が東京にあこがれない理由は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月6日~8月12日)

幻の東急東横線「本横浜駅」、たった3年で廃駅になった理由とは?

【編集部厳選】1年の計は元旦にあり!? 横浜市内の「ご利益スポット」はここだ!

新着記事