検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

みなとみらい駅の発車ベルが「横浜音祭り2019」や「ラグビーW杯」開幕にあわせ特別仕様に!

みなとみらい駅の発車ベルが「横浜音祭り2019」や「ラグビーW杯」開幕にあわせ特別仕様に!
  • LINE
  • はてな

公開:2019年09月04日

みなとみらい駅の発車ベルが「横浜音祭り」や「ラグビー」に縁の深いメロディに!


横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」の発車ベルが、2019年9月4日(水)始発から11月15日(金)終電までいつもと違うメロディに!
これは日本最大級の音楽フェスティバル「横浜音祭り2019」や、「ラグビーワールドカップ2019」開催に合わせた特別仕様。

「みなとみらい駅」は上記イベントの最寄り駅

「横浜音祭り」の演奏会場やラグビーワールドカップのビューイング会場(臨港パーク)でに向かう前から、わくわく気分になれる、粋な試みで「みなとみらい」を盛り上げる。

みなとみらい線みなとみらい駅 発車ベル変更
■日程:2019年9月4日(水)始発~11月15日(金)終電
■会場:みなとみらい線みなとみらい駅 ホーム
・上り線(2番線):横浜音祭り テーマ曲「横浜音祭りファンファーレ」(作曲 ヤン・ヴァン=デル=ロースト)
・ 下り線(1番線):「木星(ジュピター)」(作曲 グスターヴ・ホルスト)
■編曲:向谷 実
https://yokooto.jp/news/21500/

※情報は掲載時のものです
※詳細は公式ホームページ等でご確認ください

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

横浜の街がステージ!日本最大級の音楽フェスティバル「横浜音祭り2019」

横浜音祭り2019 「OriHime」プロジェクト!身体に障害がある人も音楽を楽しめる!

意外と知らない? 「横浜音祭り」ってなんでやってるの?

日産スタジアムがラグビーワールドカップ仕様にリニューアル!? どう変わった?

新着記事