検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2013年も「はまれぽサンタ」がやってきた! 第2回のサプライズの様子をお届け!

ココがキニナル!

「はまれぽサプライズサンタ」キャンペーン、2回目のサプライズは、総勢7名の同窓会に訪問し、皆さまに元気と笑顔をお届け!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

今年もたくさんのご応募をいただいた「はまれぽサプライズサンタ」キャンペーン。
はまれぽサンタがさまざまなパーティー会場に足を運び、ささやかなプレゼントを渡すという内容の企画。

第2回となる今回、向かったのは、相鉄線鶴ヶ峰駅から徒歩5分ほどのところにある沖縄居酒屋「ぐすく」。応募内容によると専門学校時代の同窓会をやるので、会場を盛り上げてほしい! というもの。そこで白羽の矢が立ったのはこの人。
 


今年初登場のはまれぽガールサンタ




みんなに元気を届けたい!



会場に到着すると男性5人、女性2人の総勢7人が沖縄料理に舌鼓を打ちながら、まったりムードで同窓会を楽しんでいた。そんな場の中、いざ!
 


メリークリスマース!!


店内に突撃すると「え!? なになに?」と困惑した御様子。そこで今回の趣旨を説明し、「今日は皆さんに元気をお届けにきました!」とはまれぽガールサンタ。
 


ビックリした! と皆さま
 

今回応募してくれたinocchi21さん


応募していただいたinocchi21さんによると、今回集まった7人は専門学校時代からの同級生で、「みんなが50歳を間近に迎えたというのもあり、同級生たちに元気を届けたくて応募しました」とのこと。



はまれぽガールサンタが用意した元気グッズとは?



そこではまれぽガールサンタが用意した、「元気になれる」ささやかなグッズをプレゼント!
 


さて、中身はいったいなんでしょう?


「マカ・コブラ」の錠剤と「サメの軟骨」の粉末でした!


はまれぽガールサンタによると、「マカ・コブラ」はアブラナ科根茎植物のマカとコブラが50%づつ配合された錠剤で、アミノ酸ミネラルビタミンが豊富。体力や精力などの補給に効くんだそう。また、「サメの軟骨」は免疫力を高め、老化防止などにいいのだそうだ。
 


匂いをかがせてもらったところ、「ノーコメントでお願いします」


いったいどこからそんな情報を仕入れていたのやら・・・。なにはともあれ、皆さまに喜んでいただけた御様子! そんなにこやかなムードで宴はさらに元気モードに!
 


みんなでカンパーイ!
 

いつの間にか会場に溶け込んでいたはまれぽガールサンタ
 

昔話にも花が咲く
 

皆さまにも笑顔が溢れてきた
 

inocchi21さんとはまれぽガールサンタのツーショット
 

元気になっていただけましたか? 一同「はーい!」


最初は少し困惑気味なはまれぽガールサンタだったが、最終的には皆さまに元気にすることができた様子。お仕事や家庭などの状況の中、いろいろ大変でしょうけど、皆さま笑顔で頑張ってください。

そして素敵なクリスマスが迎えられますように。
 


最後に皆さまと記念写真をパシャリ!



―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
もっと見る

おすすめ記事

クリスマス目前!市営バスのイルミネーションってどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」をレポート

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月8日~1月14日)

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

ベイの扇の要、黒羽根選手がトレードって本当?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

こんな記事も読まれてます

川崎大師の自動車交通安全祈祷が「インドっぽい」理由は?

「私立探偵濱マイク大回顧展」を通して、伊勢佐木町の映画館の歴史を振り返る!

掃部山の崖下にひっそりと湧き続ける泉があるってホント?

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(8月7日~8月13日)

どこから見ても倉庫なのに居酒屋? 鴨居の謎の店「遊酔食市場 勢」に突撃!

横浜観光周遊バス「あかいくつ」のサービス精神あふれる運転手さんに密着!

中区にある日本最古の理容店・柴垣理容院について教えて!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月8日~1月14日)

新着記事