検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.34「中山特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.34「中山特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。34回目の今回は、”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!中山特集


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 中山駅北口にある「横浜夢鉄道」というお店はどんなところ?
中山駅北口に「横浜夢鉄道」というお店があります。室内にレールがあり、お客さんが自分で持ってきたと思われる電車を走らせています。そのほかにどのような事を行っているのか気になります。(まゆさんのキニナル)


掲載日:2012年03月15日

 
 中山駅前の怪しげな店「ミスティック」はどんなお店?
横浜線中山駅、南口のミスドの向かいにあるミスティックというお店が気になります。婦人服店?の2階にあり怪しい雰囲気でなかなか入れません。とても気になるので調べてほしいです。(16さんのキニナル)
 

掲載日:2011年12月22日

 

 豊かな自然が織りなす、非日常の空間。はま旅Vol.13「中山編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第13回は、緑あふれる中山駅。山を切り拓いて生まれた街だけあって、自然のスケールは規格外。
 

掲載日:2011年06月25日

 

 
 四季の森公園が廃園!? 噂の真相に迫る!
緑区の中山駅にある「四季の森公園」という自然豊かな公園が廃園になるとの噂があり、ほかにも県内、市内の公園や公共施設が廃止リストに上がっているようです。ぜひ調べて下さい(woodbineさんのキニナル)
 

掲載日:2013年3月5日

 
 
 
 ブルーラインの延伸計画はどうなっている?
グリーンライン、ブルーラインの延伸計画が気になります。中山からズーラシアまで伸びると利用者も増えると思います。ぜひ最新情報を教えてください。(にんてんさん、吉閥さん、jbさんのキニナル)


掲載日:2013年2月2日

 
 
次回の更新日は8月3日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市西区浅間町のレアものが並ぶプラモデル店「レオナルド」ってどんな店?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

京急の名車両、デハ230形が公開に向け修復工事が進行中!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

9月17日に行われたバスの日イベント「バス利用感謝デー」の様子は?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

【2014ワールドカップ】日本代表の初戦・コートジボワール戦は悔しい逆転負け。横浜市内の盛り上がりは?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

藤沢駅南口に「ODAKYU 湘南 GATE」がグランドオープン!カフェやフードエリアが充実!

ツルが飛んできた?旭区鶴ケ峰の地名の由来を探る!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月17日~9月23日)

「横浜市こども植物園」ってどんな場所?

みなとみらい線新高島駅の倉庫がアートな空間に生まれ変わる!?

有隣堂 週間BOOKランキング 11月30日(日)〜12月6日(土)

鶴屋町ラブホ街に佇む、真っ白い外観の怪しげな店に突撃!

横浜市西区浅間町のレアものが並ぶプラモデル店「レオナルド」ってどんな店?

新着記事