検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】文明開化の味がする!? 横浜発祥グルメ特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

開港の地・横浜には、多くの「発祥グルメ」があります! 明日からの3連休、「発祥グルメ」を回る旅、なんていかがでしょうか?
 
横浜発祥「ナポリタン」 現在に至るまでの歴史とは?
ナポリタンは横浜が発祥のようですが、なにか歴史とかあるんですか?(フランケン面さんのキニナル)
 
 
「シーフードドリア」発祥店は横浜にあり!現在に至るまでの歴史や、味へのこだわりは?
ホテルニューグランド発祥と言われ、初代料理長サリーワイルが発明した『シーフードドリア』の話はあまり聞いた事がありません。発祥店のこだわりなどの情報が知りたい(ミューさんのキニナル)
 
 
横浜発祥の「牛鍋」と「すき焼き」の違いは何?
横浜が発祥と言われる牛鍋って、すき焼きとどう違うの?/「まとめて報告では「牛鍋とすき焼きの明確な違いはない」としているが、違いますよ~(フランケン面さん/とうさんさん/maniaさんのキニナル)
 
 
トマトケチャップが横浜発祥って本当?
トマトケチャップが横浜発祥って本当ですか?(フランケン面さんのキニナル)
 
 
ビール発祥の地は横浜説と大阪説、どっちが本当?
北方小学校の近くが久しくビール発祥の地と認識していましたが、大阪もビール発祥の地という説もあるみたいですね。どちらが本当でしょうか?(Mhamaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

あの大谷翔平選手が参拝していた神社が旭区鶴ヶ峰に!? 噂の神社へ行ってみた

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年1月1日~1月7日)

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

横浜の父! 高島町の名前の由来にもなった「高島嘉右衛門」ってどんな人だったの?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

帰ってきた、横浜でいちばん急な坂はどこ? 2013・後編

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

野毛の大岡川沿いの謎の船着き場!? クルージング付きレストランにライター・秋山が潜入!

【横浜の名建築】三溪園の重要文化財 茶室『春草廬』

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月17日~9月23日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月13日~4月19日)

【編集部厳選】誰が名付けた!? 謎の地名の由来!

かつて横浜市と川崎市にまたがり存在した「新鶴見操車場」。跡地利用の状況は?

ランドマークタワーは横浜全ての区から見えるのか?(後編)

あの大谷翔平選手が参拝していた神社が旭区鶴ヶ峰に!? 噂の神社へ行ってみた

新着記事