検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜DeNAベイスターズ女性限定イベント「YOKOHAMA☆GIRLS FESTIVAL」特別ユニホームを一足早く公開!

ココがキニナル!

6月に横浜DeNAベイスターズと「ハーバー」でおなじみの「ありあけ」がコラボした女性限定イベント「YOKOHAMA☆GIRLS FESTIVAL」ってなに?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

6月20日(土)、21日(日)の広島戦で女性限定ユニホーム付チケットを発売! 選手からも「すごくいい」「かわいらしい」と好評!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

集まれ! 勝利の女神!



横浜DeNAベイスターズと横浜銘菓「ハーバー」で知られる製菓会社「ありあけ(横浜市中区日本大通、藤木久三<ふじき・ひさかず>会長)」は、6月20日(土)、21日(日)の2日間、広島東洋カープ戦で女性ファン向けのイベント「YOKOHAMA☆GIRLS FESTIVAL(ヨコハマ・ガールズフェスティバル)」を開催する。
 


昔、ハーパーという選手がいたっけ・・・
 

イベントの目玉は、女性対象の限定ユニホーム付チケットを販売し、当日だけのスペシャルユニホームでスタンドを埋め尽くそうという企画。

チケットはレフトスタンドと招待席を除く全席が対象で、4月28日(火)から順次販売開始。イベントに先立って4月24日(金)、横浜スタジアムで限定ユニホームの発表会が行われた。
 


これが女性限定ユニホーム!
 

カラーのイメージは、選手が着用する力強い「横浜ブルー」を包み込むような淡いブルー「横浜BEAUTY BLUE」を採用。曲線的なデザインに加え、ボタンも女性向けに左前にした。
 


細部にまでこだわったデザイン
 

左肩には「ありあけ」のロゴが
 

選手用の「横浜ブルー」がこちら
 

発表会には横浜DeNAベイスターズの池田純(いけだ・じゅん)社長と、特別協賛するイベントパートナーとして、ありあけの藤木会長、三嶋一輝(みしま・かずき)投手、山﨑康晃(やまさき・やすあき)投手、サポーティングガールズユニット「diana(ディアーナ)」、マスコットの「DB.キララ」が出席。

藤木会長が「女性が球場に来て声援を送ってくれれば、選手も男性ファンも興奮するようなドラマチックな球場になる。ぜひ足を運んでほしい」とあいさつ。
 


ぜひ球場に、という藤木会長
 

ユニホームを見た三嶋投手は「いいです。すごくいいです」と少し照れた表情。山﨑投手も「かわいらしい」と大絶賛。

その上で、三嶋投手は「正直、女性ファンの声援はやる気が上がる。堂々とプレーして、さらに応援してほしいという気持ちになった」と表情を引き締めた。
 


「応援してもらえる結果を残す」と力強い三嶋投手(左)
 



取材を終えて



チームは4月22日(水)に長い7連敗を脱出して、上昇ムード。三嶋投手が言うように、女性からの声援が大きければ選手もさらにプレーに熱が入るかも!?

横浜スタジアムはコーヒースタンドを併設した、おしゃれなライフスタイルショップ「+B 」もあるので、そんなに野球に詳しくないという女性も一度足を運んでみてはいかが?
 


キララ(右上)も待ってるよ☆
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 女性ファンも増えたけど、ちびっ子ファンも増えた。横浜市民が楽しめるプロスポーツがあるのはいいですね♪

おすすめ記事

「次の、横浜DeNAベイスターズ」ってなに?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

リニューアルした横浜スタジアムのプレミアムな新シートを紹介!

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

“陸の孤島”で幸福に空腹を満たす旅。はま旅・番外編vol.1「本牧」編

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

【編集部厳選!】もう行きました? 横浜おすすめの洋食店特集

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

こんな記事も読まれてます

根岸森林公園にオネェのヤギが就任。美しい桜を咲かせるため除草に励む

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年7月

世紀の天体ショー!金環日食はどんな風に見えたの?

6月1日・2日に行われる開港祭2012の見どころは?

横浜に協会本部があるスポーツチャンバラってどんなスポーツ?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月12日~5月18日)

車が通らない、公園と溶け合う街。はま旅Vol.57「仲町台編」

“陸の孤島”で幸福に空腹を満たす旅。はま旅・番外編vol.1「本牧」編

新着記事