検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.25「瀬谷特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.25「瀬谷特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。25回目の今回は、”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!瀬谷特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 瀬谷の「海軍道路」は米海軍専用道路だったのか?
横浜市瀬谷区に海軍道路と言う直線3㌔の道路がありますが、昔は道路の途中に門があったように記憶してますが、戦後、この道路は米軍の専用道路だったのですか?(hiroyuki _ kondoさんのキニナル)


掲載日:2011年07月29日

 
 返還の話があった深谷通信所と上瀬谷通信施設、現状はどうなってる?
泉区の深谷通信所と瀬谷区・旭区の上瀬谷通信施設は、返還の話も出たように聞いていますが、どうなっているのでしょうか。また、その後の土地利用計画は?(海の狸さん、りょ~。さん、ポタリんさんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月24日

 

 「瀬谷市民の森」の奥にモアイがある?!
瀬谷市民の森の奥にある、畑に立つモアイのような木すごいです!!時々畑仕事されてる方が土地所有者の方だと思いますが…すごく気になるのでレポして下さい。(からしさんのキニナル)
 

掲載日:2012年06月12日

 

 
 瀬谷区の和泉川に望遠カメラを向ける人たち、いったい何を撮っている?
業務用スーパMETORO横浜泉店の近くの川(いずみ川?)に毎朝たくさんの人が望遠カメラを持っている!一体なにを撮っているの?(mimiさんのキニナル)
 

掲載日:2013年04月03日

 

 
 横浜市の東西南北それぞれの端っこってどこ?
横浜市の、一般人が行くことができる、最北端、最南端、最西端、最東端、最高地点、最低地点がどこを知りたい。実際に行ったレポートもあると嬉しいです。(inaさんのキニナル)


掲載日:2012年07月15日

 


次回の更新日は5月25日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 瀬谷編はほのぼのとした記事と、米軍に接収された上瀬谷地区の暗い面があるなぁ… あそこを見るたびに、ああ、日本は戦争に負けたんだなぁと思った。

  • 以前瀬谷に住んでました。泉川は息子達の遊び場でした。ザリガニ釣りは楽しいですよ

おすすめ記事

日曜日限定!? 日ノ出町駅に突如現れる着ぐるみの集団の正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】新生活の不安一掃! これを知っていれば横浜ツウ!?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

横浜中華街、加賀町警察署裏に佇むアヤしいマッサージ店「ほぐし男 ふんどし職人」にライター松宮が突撃!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

旧ドリームランド敷地内にある相州春日神社の鹿がすごく礼儀正しいって本当?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

舟で通勤!? 「鶴見川舟運復刻プロジェクト」とは?

野毛に現れる幻のイタリア人彫師。本当にそんな人いるの?

野毛山公園内に佇む佐久間象山(さくましょうざん)の碑が建てられた経緯とは?

神奈川湊はその昔、横浜新道まで入り海が広がっていたって本当?

横浜中華街の謎のウワサ「最初の客がチャーハンを注文するとその店がもうからない」のは本当か?

【編集部厳選!】買い物からチョイ飲みまで! お盆で緩んだお財布に優しい「激安」特集!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年8月13日~8月19日)

日曜日限定!? 日ノ出町駅に突如現れる着ぐるみの集団の正体は?

新着記事