検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】デカ盛り特集(3月8日)

ココがキニナル!

【編集部厳選】デカ盛り特集(3月8日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

はまれぽ=デカ盛り!? デカ盛り&大盛りメニューの記事を5本厳選! 最近デカ盛り挑戦ないなあ~という方、どしどし投稿を!

 

リベンジなるか!デカ盛り発掘・第2弾!『オムライス編』
『デカ盛り』発掘に命をかける企画!グルメタウン横浜でデカ盛りメニューを食べつくす!?vol.2「採用なるか!?老舗のオムライスで、デカ盛りくん魂のリベンジ」
 
 
横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.2
横浜市内にある「大盛り」や「激辛」などのチャレンジメニューのあるお店を特集してください。(かにさんのキニナル)
 
 
横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.3
横浜市内にある「大盛り」や「激辛」などのチャレンジメニューのあるお店を特集してください。(かにさんのキニナル)
 
 
富士山盛りで有名な「味奈登庵」!その低価格の秘密は?
そば処「味奈登庵」さんの「富士山盛り」がスゴイです!名酒「越乃寒梅」が低価格で飲めるなど、気になるお店なので調査お願いします!(たかべえさんのキニナル)
 
 
ラーメン二郎でニンニクマシマシの上ってどう頼むの?
関内二郎が好きでよくニンニクマシマシを頼みますが、ほんとはもっとニンニクを入れたいと思ってます。マシマシの上を頼む時はなんて言えばいいんですか??(Ibuki&Minatoさんのキニナル)

  
 
次週は3月15日(土)を予定していますお楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • バーグのスタミナカレーの一番でかいやつも心をへし折ります。

おすすめ記事

「ワシン坂」、「ガス山」、「イスパニア通り」の由来って何?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

南区「井土ヶ谷」はかつて「井戸ヶ谷」だった? 鎌倉時代の井戸には今も水が!

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月14日~1月20日)

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

コスモクロック21がLED化、どう進化した?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

夜空にきらめく花火のような川柳が大集合! 「花火」に関する川柳はまだまだ大募集中!! 『はまれぽ川柳アワー』第七巻

野毛の街の歴史について教えて!【中編―戦後できたお店で一番古いのはどこ―】

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(10月19日)

ディープすぎて入れない!? ライター松宮が大雪の中、福富町にある「エイトセンター」に突撃!

横浜駅近くの個性的な店舗と住居が混在する「アネックス横浜ビル」に突撃!

JR桜木町駅の発着メロディーは、どうして「ゆず」じゃないの?

「ワシン坂」、「ガス山」、「イスパニア通り」の由来って何?

新着記事