検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】3年目の「横浜づくり」が発売決定!

ココがキニナル!

横浜らしさが詰まった限定ビール、「キリン一番搾り 横浜づくり」が4月25日から発売される

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「横浜らしさ」いっぱい



全国9ヶ所にあるキリンビール工場の醸造家が、その土地や風土ならではの味覚に合わせて作り出し、期間限定発売する「地域限定一番搾り」の横浜版である「一番搾り 横浜づくり 横浜工場限定醸造」が2017年4月25日(火)から発売されます。
 


発売開始から3年!
 

パッケージは横浜港をイメージしたマリンブルーをあしらった、神奈川県の形をモチーフにしたデザインで、コンセプトは「仲間と気楽に語らいながら、自分スタイルでゆっくりじっくり楽しむ一番搾り」だそうです。

2016(平成28)年の「横浜づくり」では岡田義宗(おかだ・よしむね)醸造長が横浜らしく「異文化の雰囲気を感じさせる香り」をイメージしたそうですが、今年の味はどんな感じに仕上がっているか楽しみですね!
 


早く「ゆっくりじっくり」楽しみたいなあ!
 


―終わり―
 


  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ほぐすと怒られる!? 野毛の焼き鳥屋「末広」って?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

【ニュース】お得なサービス満載の「野毛通手形ラリー」が今年もスタート!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

横浜にあるこだわりの蕎麦屋を教えて! 関内編

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

一切れでハッピーになる大人のケーキ!? ネット販売の“食べるお酒”製造所を突撃!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

はまれぽ編集部厳選!注目のオススメ記事!グルメ編

神奈川区の平本牧場で生産されている「横浜ビール牛」とは?

ガチカレー! エントリー店、ガチで美味い店はどこ? 最終回

東神奈川にある謎の居酒屋「係長」と「食句」ってどんなところ?

野毛のくじら横丁にある、くじらを使った料理ってどんなの?

中華街にオープンした台湾スイーツ「Meet Fresh」に突撃! キニナルお味は?

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」相生町「グリルエス」編

ほぐすと怒られる!? 野毛の焼き鳥屋「末広」って?

新着記事