検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】相鉄が沿線の魅力を詰め込んだ動画『SOTETSU STORY』を作成!

ココがキニナル!

『SOTETSU STORY』は特設ウェブサイトで閲覧可能。相鉄各駅でリーフレットも配布している

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

沿線の魅力満載!



相模鉄道株式会社は、2017(平成29)年4月14日(金)から、相鉄線沿線の魅力を動画で紹介する『SOTETSU STORY(そうてつストーリー)』「ストーリー編<第1話>」を公開しています。

ストーリー編<第1話>は、南万騎が原駅利用者の主人公「アイコ」が飼い猫の「そうにゃん」を捜すため、初めて緑園都市の街を訪れる、というストーリー。
 


実写版? そうにゃん!
 

いつもは、こう!
 

飼い猫の「そうにゃん」を捜しているうちに、何気ない街の魅力や出会う人の
優しさにふれ、初めて訪れた街を好きになっていく「アイコ」。今後の展開がキニナります!

また、『SOTETSU STORY』「ストーリー編<第1話>」のコンセプトやあらすじ、登場人物、ロケ地などを紹介した連動型のリーフレットも相鉄線各駅や相鉄グループの施設約70ヶ所で配布しています。
 


リーフレットもほしい!
 

ぜひリーフレットを手に取って、特設ウェブサイトをのぞいてみてはいかがでしょうか?


―終わり―

『SOTETSU STORY』特設ウェブサイト
http://sotetsustory.jp
 



  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「第33回横浜開港祭」最終日までの様子と課題は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

野毛山動物園がお金がないからホッキョクグマがいない「しろくまの家」を放置しているって本当?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

川崎大師の自動車交通安全祈祷が「インドっぽい」理由は?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

ゆずの「夏色」に出てくる「長い長い下り坂」って本当に長いの?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.13

ベイの扇の要、黒羽根選手がトレードって本当?

横浜中華街の謎のウワサ「最初の客がチャーハンを注文するとその店がもうからない」のは本当か?

【編集部厳選!】昼も夜もお得に食べられる! 知らなきゃソンするお店!

【編集部厳選!】先着順? 曜日? みんな大好き「限定」の食べ物!

逗子にある京急初代快速特急「デハ601号」の今後は?

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」お引越し完了!内部を一足早くレポート!

「第33回横浜開港祭」最終日までの様子と課題は?

新着記事