検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】相鉄が沿線の魅力を詰め込んだ動画『SOTETSU STORY』を作成!

ココがキニナル!

『SOTETSU STORY』は特設ウェブサイトで閲覧可能。相鉄各駅でリーフレットも配布している

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

沿線の魅力満載!



相模鉄道株式会社は、2017(平成29)年4月14日(金)から、相鉄線沿線の魅力を動画で紹介する『SOTETSU STORY(そうてつストーリー)』「ストーリー編<第1話>」を公開しています。

ストーリー編<第1話>は、南万騎が原駅利用者の主人公「アイコ」が飼い猫の「そうにゃん」を捜すため、初めて緑園都市の街を訪れる、というストーリー。
 


実写版? そうにゃん!
 

いつもは、こう!
 

飼い猫の「そうにゃん」を捜しているうちに、何気ない街の魅力や出会う人の
優しさにふれ、初めて訪れた街を好きになっていく「アイコ」。今後の展開がキニナります!

また、『SOTETSU STORY』「ストーリー編<第1話>」のコンセプトやあらすじ、登場人物、ロケ地などを紹介した連動型のリーフレットも相鉄線各駅や相鉄グループの施設約70ヶ所で配布しています。
 


リーフレットもほしい!
 

ぜひリーフレットを手に取って、特設ウェブサイトをのぞいてみてはいかがでしょうか?


―終わり―

『SOTETSU STORY』特設ウェブサイト
http://sotetsustory.jp
 



  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

老舗巡りが楽しい街。はま旅Vol.24「長津田編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

環状3号線「日之出橋交差点」の名前の由来は? 戸塚区の失われた「橋」の行方を調査!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

ライザップを超える? 「ハマザップ」で結果にコミットすることができるのか、ライザップに突撃!

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月15日~12月21日)

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは?

横浜のなかの横浜!? 横浜の顔となる「中心地」はドコ?

有隣堂 週間BOOKランキング 10月12日(日)〜10月18日(土)

日本で初めてシウマイを販売した伊勢佐木町「博雅亭」。以降100年以上続く伝統の味は?

反町駅周辺は昔「遊郭」だったって本当!?

にぎわう街にはさまれて廃れた印象があるという京急「屏風浦」駅周辺、本当に廃れているのか?

開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 西区~中区編

老舗巡りが楽しい街。はま旅Vol.24「長津田編」

新着記事