検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】腹が減っては年は越せぬぶー! デカ盛り大盛り大特集! 

ココがキニナル!

【編集部厳選】腹が減っては年は越せぬぶー! デカ盛り大盛り大特集! 

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

デカ盛りすぎ、大盛サービスすぎ、で、現在は閉店した伝説の店も登場!
 自己責任でぜーんぶ平らげてぶー!  
 
横浜のチャレンジメニューの店は? 8人前のナポリタンに挑戦!
横浜市内にある「大盛り」や「激辛」などのチャレンジメニューのあるお店を特集してください。(かにさんのキニナル
 
 
センター北にあるキャッツカフェ名物「アンビリーバブル」は完食できるのか!?
センター北にあるキャッツカフェのビックパフェ「アンビリーバブル」ってやつが、かなりデカ盛りみたいなのですが☆完食できるのかきになります!(いぶちん☆さんのキニナル)
 
 
チャレンジメニュー人気店「のらくろ」で、総重量5.8kgの激辛ジャンボマーボー麺に挑戦!
川崎の人気店「のらくろ」のチャレンジメニュー“激辛ジャンボマーボー麺”。これまでに完食できたのはたった1人という、このチャレンジメニューの味と量はどれくらいなの?(よしさんのキニナル)
 
 
横浜で一番巨大なハンバーガーを食べられるお店はどこ?
横浜で一番食べ応えのあるハンバーガーを探してください。ハードロックカフェ、中華街のウィンドジャマーなどに行き横綱バーガーを決めてください(brooksさんのキニナル)
 
 
「ねぎとろ番長」VS ライター松宮。横浜中央卸売市場にある竹家食堂のデカ盛りに挑戦!
中央市場の「竹家食堂」というお店でデカ盛りのネギトロ丼を提供しているそうです。他にも限定メニューがあるらしく気になっています。レポートお願いします(はまっこさん、スさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ぎょらん工房が販売する「横浜明太子」。博多名物なのに、なぜ横浜なの?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

赤レンガ倉庫で「パンのフェス 2018年春」開催! イベントの様子をレポート!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

【編集部厳選】チョコだけじゃない! たまには違うスイーツはいかが?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

横浜で美味しいうなぎが食べられるお店はどこ?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

三ツ境にあるパチンコ店の裏にひっそりたたずむに本格的カレーって、どんな味?

【ニュース】「野毛」の名前が付いたビールが登場!

海老名・足柄SA限定「東名全線開通50周年」崎陽軒シウマイまんを高速に乗らずに食べてきた

今年もパンのフェスがやってくる! 地元・横浜から出店する街のパン屋さん「横浜パンの家」

「カツカレー」は元横浜市長が考案したって本当?

横浜市内のパーキングエリアにある絶品グルメ&見どころ紹介! ~港北PA上下線・大黒PA編~

中華街にオープンした台湾スイーツ「Meet Fresh」に突撃! キニナルお味は?

ぎょらん工房が販売する「横浜明太子」。博多名物なのに、なぜ横浜なの?

新着記事