検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【ニュース】「野毛」の名前が付いたビールが登場!

ココがキニナル!

横浜ビールが「街の人々と造り手と街を訪れる人々とをつなぐビールでありたい」というコンセプトを具現化。横浜ビールの醸造所ほか、野毛のビアバー6店舗で飲むことができる

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

人と街をつなぐビール



「街のビール屋」として「横浜の街の人々に誇りに思っていただけるようなビールを造ってみたい」という想いのもと、株式会社横浜ビールは、醸造所近隣の「野毛」の街の名称を冠したビールをリリースします。
 


その名も「横浜野毛ビール ~ゴールデンエール~」
 

「横浜野毛ビール」は、街の人々と造り手と街を訪れる人々とをつなぐビールでありたいというコンセプトを具現化させたビールブランド。

ブランド第1弾としてリリースする「ゴールデンエール」は、多くの飲んべえが集う野毛のイメージと、クラフトビールならではの味わいをともに感じられるビールだそうです。
 


編集部の飲んべえ・広瀬がさっそくいただきました!
 

黄金色でクセがなくスッキリとしたバランスのよいビールで、ほのかに麦の甘みが感じられるものの、全体的にはキリっとした心地よい苦味がのどを潤し、何杯でもおかわりしたくなるようなビールに仕上げたという横浜野毛ビール。

広瀬も「最初のひと口は刺激的なんですけど、後味がスッキリしていて優しい味」と大満足の様子。
 


「ぷしゅ~」
 

現在は野毛のビアバー「APOLLO company(アポロカンパニー)」、「El Nubichinom(エル ヌビチノ)」、「SAKURA TAPSサクラタップス」、「ZOO(ズー)」、「NOGE WESTEND(ノゲウエストエンド)」、「HITSUJI(ヒツジ)」(50音順)の6店舗に加え、横浜ビール醸造所併設のビアスタンドで樽生を提供しています。

また、6月12日からボトルでの販売も予定しています。
 


飲んべえの皆さん、ぜひお試しを!
 

地元・横浜の「街のビール屋」が作る、「野毛」の街の名称を冠したビール。6店舗飲み比べなんて楽しみ方もありかも!


―終わり―
 
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

崎陽軒や有名ホテルに注目! 横浜市内で買える変わり種の「恵方巻」とは?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜のボリューム満点、ご当地バーガー! 根岸の「NEGISHIバーガー」と関内の「横浜バーガー」に突撃!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

知る人ぞ知る超ディープスポット! 「鶴見川沿い」に突如現れる駄菓子屋で定食屋で飲み屋の「何屋なのか分からない店」に突撃!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年10月25日号)

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

昭和の風情を残した飲み屋街、横浜駅西口「狸小路」に突撃!

介一家の系列を制覇!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の六

『今夜、ハマのバーにて。 vol.8』~「ニコラシカ」とバーの名脇役~

崎陽軒のお弁当&シウマイ人気ベスト3など、崎陽軒に関する疑問を一挙に解決!

吉田町のカクテルから生まれた!みなとねこスイートポテト編

中華街のとある店にある名前からして恐いメニュー、「豚殺し鍋」ってどんな料理?

大さん橋近くにある妙な名前の店「横浜観光取引所道中」の正体は?

崎陽軒や有名ホテルに注目! 横浜市内で買える変わり種の「恵方巻」とは?

新着記事