検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はま旅連動企画「地元の魅力を教えて!~立場編」

ココがキニナル!

はま旅vol.79「立場編」。街の魅力について、地元の人たちはどう思っているのか、キニナル!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

美容室が異様に多い!

取材していると、あることに気が付いた記者。
歩けば歩くほど、いたるところに美容室が・・・。

真相を確かめるため、そのうちの一軒に入り話を聞くと・・・、「ご家族で住んでいる方が多くて、駅前に便利なお店が集まっているので、それにつられるように美容室が増えていったんだと思います。どこも、主婦の方でにぎわっていますよ」とのこと。

なるほど!「自然が多くて、住みやすい」という街の特徴の表れと言えるかもしれない。
そんな美容師さんたちにも、この街の魅力を聞いてみることに。
 

笹尾翔太さん(29)
立場歴:20年

開口一番「立場、最高ですよ!」と話してくれた笹尾さんは、地元に住んで20年。「なにより自然が多いのが一番ですね。住んでいて、気持ちがいい」。自身が店長を務める美容室「Remplir」にも「ご家族で来られる方が多い」とか。


川名史剛さん
立場歴:8年

川名さんは「Nook Hair」の代表。
「静かで、自然がいっぱいあって、子育てするのにすごくいい環境だと思います。大きな公園もたくさんあるし、(子どもが)遊ぶのも、散歩するのも楽しい。買い物も駅前で済むので便利。だから家族が多いんでしょうね」


鈴木奈津子さん(32)
立場歴:3年目

立場駅のすぐ近くにあるヘアサロン「HONU」のスタイリストになって3年目。
「買い物しやすいのが一番いいですよ。やっぱりイトーヨーカドー(笑)。立場の特徴といったらこれですね。あと・・・道が平坦なのが意外にいいんですよ」


白鳥高広さん(33)
立場歴:1年

昨年、駅前にある美容室「AiR」の店長としてやってきた白鳥さん。
「まさに地域密着という言葉がぴったりの街ですね。主婦の方が多いので、スーパーで買い物された後におしゃべりしながら来られる、みたいに、どこもアットホームな雰囲気なんです」


後藤謙二さん(38)
立場歴:6年目

「立場の魅力かぁ~難しいなぁ(笑)。のどかな街・・・これですね。ファミリーが多いのが物語ってますよ」。後藤さんは美容室「Green Star」の店長さん。「お越しの際は、はまれぽ見たって言ってください。サービスします(笑)」



取材を終えて

みなさんが口を揃えて「自然が多い」「住みやすい」と話す立場周辺。

その「住みやすさ」に惹かれて引っ越してくるファミリーも多い様子。閑静な住宅街にある、広々とした公園で遊ぶ子どもたちの笑顔が目に浮かぶようだ。

駅前には大型スーパーがあるので買い物にも困らない。その便利さに引き寄せられるように、奥様方のおしゃれを支える美容室がたくさんある、というのも、おもしろいこの街の特徴かもしれない。

今後の「はま旅」、閑静な住宅街が広がるエリアでは、そんな街の特徴に気付くことがあるかも。

今回の「立場」は、住みやすくてアットホームな街であると、人々の話を聞いて強く感じた。
もっと立場の魅力を知りたい方は、ぜひ「はま旅」本編をご覧いただきたい。
 

はま旅vol.79「立場編」はこちらから



―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 地元の人の我が町評というのは面白いですね。「もっとこういうもの(お店や施設)があればいいのに」というのも聞いてみてはいかがでしょう。

おすすめ記事

泉区にあるベトナム家庭料理のお店とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

泉区中田北にある「千神麺工業」の麺がおいしいって本当?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月21日~10月27日)

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

【横浜の名建築】ブラフ18番館

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

八景島シーパラダイスの「普段は聞けない水族館ウラ話」を一挙公開!

横浜・藤棚商店街1000円で買い物して手作り料理は作れるか?

3月1日に期間限定で横浜駅西口にオープンする「ルミネ」の全貌をレポート!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月28日~6月3日)

南区真金町・金刀比羅神社の「一の酉」の様子をレポート

【編集部厳選!】横浜市内のちょっと変わった?【ホテル特集】(2月1日)

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(9月14日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月21日~10月27日)

新着記事