検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽサンタがやってきた! 第2回サプライズの様子は?

ココがキニナル!

「はまれぽサプライズサンタ」キャンペーン、2回目のサプライズは、母娘そろってお誕生日のMさん一家、クリスマスパーティー中のchisatoさんとママ友たち、子育て奮闘中の育メン6人グループのもとを訪問!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

急なサンタの登場にびっくり!? 大騒ぎのベイビーたち

続いては、ママ友4名とその赤ちゃんたちでホームパーティー真っ最中のchisatoさん宅を訪問。
「思い出に残る“写真”を撮ってほしい」とのご依頼に、はまれぽサンタはさっそくプロのカメラマンを手配。
クリスマスの思い出を、素敵な写真で残してもらおうという作戦だ。

横浜市内のご自宅に向かったはまれぽサンタご一行。
煙突ではなく、玄関からお邪魔すると・・・急に現れたはまれぽサンタを見て、ママ友たちも赤ちゃんたちもびっくり!
 


びっくりして泣き出しちゃう子どもたち。ごめんね!
 

お菓子ブーツを配ってご機嫌をうかがう
 

なまはげ同然のリアクションに、はまれぽサンタも涙目
 

最後にはようやく打ち解けたご様子
 

気を取り直して写真撮影
 

素敵な思い出になっていれば幸いです




育メン応援! 子どもたちへのお土産に

続いては、生麦の焼き肉店で忘年会中の“むぎぼうず”さんと仲間たちのもとへ。

なんでも、育児に奮闘中の“育メン”6人が集まって、美味しい焼き肉を食べながら子育ての報告会をしているんだとか。地元のほか、湘南や都内から集まってくる仲間もいるとか。

日ごろの労をねぎらうため、はまれぽサンタから子どもたちへの手土産を届けてほしいとのこと。
 


ちょっと遠慮がちに「こんばんは~」
 

いつもご苦労さま!
 

協力してくださったお店の子どもたちにも
 

全国の“育メン”のみなさん、がんばって!



―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 個人宅にもいってくれるってのがはまれぽっぽくていいですね :)

  • 知り合いの方が出ててビックリ!!!こういう身近な話題を取り上げてくれる『はまれぽ』さん、今年一年お疲れさまでした!また来年も面白い記事を期待しています!

おすすめ記事

クイーンズスクエア横浜クリスマス2012点灯式はどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

はまれぽサンタがやってきた! 第1回サプライズの様子は?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

磯子区氷取沢町の名前の由来は?

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

【編集部厳選】暗号? デザイン? それとも秘密のなにか? 街で見かける不思議なアレ!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜のオススメパワースポットは?

【編集部厳選!】正月太りを運動で解消しよう!

旭区にある今宿町と本宿町は関連性のある地名なの?

横浜駅近くの金港公園付近に大量にある謎の石の正体は?

【編集部厳選】はまれぽパン祭り! パンを求めてどこまでも

名機エンペラーが元町を駆け抜ける! ミニ四駆ファンが注目する「フォースラボ」の巨大サーキットに突撃!

横浜港「除夜の汽笛」の正体は?

磯子区氷取沢町の名前の由来は?

新着記事