検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜DeNAベイスターズファンフェスティバル2013の見どころを教えて!

ココがキニナル!

今週土曜日の11月23日(土)に横浜スタジアムで行われる「横浜DeNAベイスターズファンフェスティバル2013」の見どころをお届け!!

はまれぽ調査結果!

Facebookを通したファンとの連動企画や、選手とのキャッチボールやハイタッチなど、例年より多くの選手とふれあうことができるイベントだ!

  • LINE
  • はてな

ライター:山口 愛愛

ファンフェス特別グッズも見逃せない!



入場先着2万名には『ファンフェスティバル2013 限定ピンバッチ』をプレゼントする。
 


限定ピンバッジは入場口で配布(写真はイメージ)


公式ファンクラブB☆SPIRIT友の会ブース(ファンクラブブース)では、ブース来場の先着5000人に「最終戦セレモニーカード」をプレゼント。
一般のファンももらえるので、ぜひ立ち寄って限定カードをゲットしてみては。
 


 

今年の思い出がつまった限定カードだ


フェスティバル当日だけの限定販売は、まだまだある。
「1万円のハッピートートバッグを用意しました。(限定300個)パーカーやトートバッグなど色々入っていて、とてもお得ですよ。3,000円のガラポン抽選会や、ガチャポン(300円)もあり、ハイクオリティユニフォームが当たるチャンスなので、ぜひ挑戦してみてください」

シーズン中よりも、当たりの確率が高いので、ぜひ当日運試しをしてもらいたい。

「今年は動員数が伸び、新規のファンの方には家族連れや女性が多かったので、このように趣向を凝らし、初めて遊びに来るファンも気軽に楽しめる内容になっています。
もちろん、コアファン必見のコーナーもありますよ」
 


「色々なファン層の方が楽しめるように」と村田さん


実はモバイル会員限定のサイン会が開催される。13:00~15:00に4回に分けて実施(各回20分間)され、各回3選手が参加。整理券は2ゲートより入場し、1塁側カウンターにて配布。会場は3階のカフェビクトリーコートとなる。
 


こんな近くで多勢の選手とふれあえるのが魅力(2012年の様子)


B☆SPIRIT友の会会員(2014年度新規会員含む)限定で、選手直筆メッセージ入りサイン色紙抽選会も行われる。
ファンクラブブースでは、会員が商品を購入する際に、500円ごとにサイン色紙抽選券を1枚もらえ、会員以外も1,000円ごとに手に入れることができる。

モバイル会員やB☆SPIRIT友の会会員検討しているなら、ファンフェスティバルに合わせて申し込んでみると、楽しみが増えるだろう。

フィナーレでは全選手が並び、ハイタッチでお見送りをしてくれる。コアファンも初めて野球選手を生で見るという人も、感激すること間違いなしだ。
 


ハイタッチのお見送りで帰り際まで気分上々だ(2012年の様子)


「値段も手ごろな300円で、初めて来る人も満足できます。『神奈川県、横浜にせっかくチームがあるのだから、ちょっと行ってみよう!』そんな気持ちで、家族や友人同士で足を運んでほしいと思います。選手もファンのみなさんとふれあえることを心待ちにしていますよ!」

11月23日はぜひ横浜スタジアムへ!
球団ホームページでは、ファンフェスティバル関するニュースリリースが前日まで続くので、こまめにチェックしてみよう。
http://www.baystars.co.jp/news/2013/10/1005_01.php



取材を終えて



以前は、1つのコーナーに並んでしまうと、ほかのコーナーの状況が見えないこともあったが、エキシビションマッチがスタンドや外野エリアからも観戦できたり、キャッチボールを複数の選手とできたりと、1日で多くの選手とふれあえるように一新されていると感じた。
選手とふれあうと、プレイ中の印象と変わると思うので、お気に入りの選手を見つけて来シーズン応援してみてはいかがだろうか。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

『2011 ベイスターズ フェスタ』の雰囲気はどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ベイスターズ「ファンフェスティバル2012」の様子は?

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.4「京急線沿線特集」

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【編集部厳選】横浜の「真ん中」から「端っこ」まで、いろんな「起点」を徹底検証!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

こんな記事も読まれてます

夏休みだけのお楽しみ!ナイトのげやまはどんな雰囲気?

横浜駅近くにあった米軍のパン工場「横浜QMベーカリー」とは?

ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?

『タラレバ』や『明日婚』も! 横浜のロケ地巡り「冬ドラマ編」!

おめでとう! 横浜線110周年アニバーサリーパーティーに行って来た!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月16日~6月22日)

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.9

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.4「京急線沿線特集」

新着記事