徒歩圏内で電車の駅がもっとも密集している場所は?
ココがキニナル!
徒歩圏内で電車の駅がもっとも密集している場所はどこ?(じょにーさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
最も密集しているのは、横浜駅、新高島駅、高島町駅、戸部駅、平沼橋駅の5駅が利用可能な西区平沼1丁目付近!
ライター:永田 ミナミ
ルート③(高島町~戸部)
次の目的地は京浜急行戸部駅である。
地上に出た記者の頭に「行脚」という言葉が浮かんだ。
とはいえこのルート③は、地図上で見てもかなり距離が短い。
戸部七丁目交差点に立つ標識には戸部駅まで340m、高島町駅まで80mと
なるほど、と思い歩いていくとすぐに京急のガードが見えて戸部駅の表示が
戸部駅改札に到着。所要時間はわずか6分30秒
ルート④(戸部~平沼橋)
相鉄線平沼橋駅も近そうだ。記者は汗をぬぐい喉の渇きを癒し、歩きだした。
西平沼橋を渡って直進していくと
すぐに相鉄線にぶつかった。そうだった、駅には上る駅もあるのだった
改札の前で時計を止める。所要時間は高島町~戸部とほぼ同じで7分
ルート⑤(平沼橋~横浜)
外周ルートの最後は相鉄線沿いに横浜にもどるルートなので、ふつうに1駅歩くことになる。
平沼橋の下を通る「元平沼橋」を渡って帷子川沿いを歩いていくと…
南幸橋から西口繁華街に出る
西口に出たということは、最も近い「横浜駅」は相鉄線だが、スタートはJR横浜駅である。
そこで両方の改札までを測ることにした。
相鉄線横浜駅までは11分50秒、JR線横浜駅まではギリギリセーフで14分50秒。
外周ルートはすべて15分以内で歩くことができた。徒歩圏内である。
すべての駅間を測る。ルート⑥~⑩(横浜~高島町)
休憩して態勢を立て直した記者は、すべての駅間を測るため、五芒星ルートの調査を開始した。
もう1回ずつ同じ駅に行くことになるのか、と考えると、体感気温はまた少し上昇した。
横浜〜高島町は約12分で歩くことができた
平沼商店街を歩いたりしつつ
最後の戸部~横浜間は平沼一丁目、浅山橋、万里橋を通って14分で着いた
調査を終えて
10のルートすべてを歩き&測り終えた記者は、達成感と徒労感が入り混じった奇妙な気分で横浜駅に立っていた。
ここで整理しておこう。
① 横浜~新高島 10分30秒
② 新高島~高島町 11分50秒
③ 高島町~戸部 6分30秒
④ 戸部~平沼橋 7分
⑤ 平沼橋~横浜 14分50秒
⑥ 横浜~高島町 12分10秒
⑦ 高島町~平沼橋 12分30秒
⑧ 平沼橋~新高島 15分
⑨ 新高島~戸部 14分50秒
⑩ 戸部~横浜 14分
以上、すべて15分以内で歩くことができた。
横浜市内において、徒歩圏内で電車の駅が最も密集しているのは、この5駅である。
ちなみに記者の歩く速度は速くはないが、なるべくテンポよく歩いたつもりである。
参考までに、5駅のほぼ中心点に位置する平沼一丁目交差点で何人かの方に「ここからいちばん近い駅はどこだと思いますか?」と聞いてみたところ、答えて頂けた3人からは、
◆20代女性(コンビニ店員)「平沼橋です」
◆20代男性(会社員)「戸部も高島町も近いですが、ここを真っ直ぐ行けばすぐ横浜ですよ」
◆30代女性(主婦)「高島町ですね」
と三者三様の答えが返ってきた。
勤務地や住んでいる場所によって最寄り駅の体感が異なるのかもしれない。
京急線もみなとみらい線も相鉄線も市営地下鉄も、すべての路線は横浜駅に至る。
そして簡単に言ってしまえば、横浜駅以外の駅はどれも横浜駅から1駅だ。
いざとなったら横浜まで歩ける安心感、それがこの地域の「徒歩圏内」の頼もしさである。
それにしても相鉄線の駅間の近さは悩ましい。
密集してはないが、西横浜まで歩けてしまえば天王町や、星川、和田町、上星川までも「徒歩圏内」は続いていってしまいかねない。真夏の歩き過ぎにはご注意を。
―終わり―
yuki731710さん
2015年04月05日 08時32分
不毛な気配漂う調査 なんてそんなことないです「横浜で駅から一番遠い地点」などこういう企画 ハマレポさんらしくてとても好きです^^暑い中 お疲れさまでした
さきやまださん
2014年09月11日 12時51分
横浜駅から歩ける駅、となったら神奈川、、平沼橋、高島町、反町かな?平沼一丁目の交差点から横浜駅はしょっちゅう歩いてます!(^-^)
はまやすさん
2013年10月01日 13時15分
超いまさらですが、下のルートなら京急日の出町も入りそうです。日の出町の再開発ネタと絡めて再検証してくれないかなー。