横須賀のトンネルがカードになった!? 横須賀トンネルカードマップの旅
ココがキニナル!
横須賀で近々、横須賀トンネルカードが発行されるそうです。どんなトンネルがカードになるのでしょうか(inemugiさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
横須賀に数多くあるトンネルの中から厳選したものをカードで紹介。各トンネルから近い地元のお店とコラボレーションした商品を購入するともらえ、在庫がなくなり次第終了。
ライター:はまれぽ編集部
あいざわ菓子舗
続いて向かったのは、京急線「逸見(へみ)」駅から徒歩4分ほどの場所にある「あいざわ菓子舗」さん。
横須賀の郷土菓子を販売している
お店に入り、「トンネルカードをいただける商品はどれですか」と尋ねると、女将さんがすぐに商品を紹介してくれた。
ヨコスカ絵巻(300円)
こちらでは、西逸見吉倉(にしへみよしくら)隧道のトンネルカードを配布
トンネルをイメージして作ったというヨコスカ絵巻は、栗の入った羊羹をそぼろあんで包んでおり、緑茶によく合う甘いお菓子。
美味しくいただきました!
「社長がね、“トンネルの中を明るくしたい”って言うから。栗であかりを灯したのよ(笑)」と、女将さん。
西逸見吉倉隧道について女将さんは、「このトンネルはね、つい最近、と言っても20数年前なんだけど。お隣の吉倉町と逸見町を繋ぐために出来た防災トンネルなのよ。ここから歩いて10~15分くらいかしら」と話してくれた。
そんな訳で、実際に西逸見吉倉隧道へ行ってみました!
トンネルの前にある柵には・・・。
トンネルを撮影する人々が寄りかかったかもしれないヘコミがあった
全長260メートルのトンネル内には途中休憩所らしきイスが3脚ある
反対側の吉倉町側に到着!
逸見駅の駅員さんにもらった地図によると、ここから京急線「安針塚(あんじんづか)」駅まで歩けることに気付く。
そこで、すれ違う方々に道を教えてもらい、小走りで安針塚駅を目指す。
西逸見吉倉隧道から5分ほどで到着
この時点で、時間は午後5時30分を回っていた。
横須賀トンネルカードマップの対象店舗は、午後4~6時前後で営業を終える店が多い。
次に目指すお店は、午後6時閉店だ。間に合うか・・・!
北原製パン
続いて訪れたのは、京急線「追浜(おっぱま)」駅。
時間は午後5時50分、あと10分で終わってしまう!
交番のお巡りさんに道を聞いて、ダッシュで最後の目的地「北原製パン」へと向かう。
歩道橋横に「パン」の文字を発見!
午後5時54分、北原製パンに到着。ギリギリセーフ
こちらでは「向坂(むこうざか)隧道」のトンネルカードを配布している
北原製パンでは、「ロールカステラ(380円/税抜き)」をコラボレーション商品として販売しており、こちらもトンネルの形をイメージして作ったという。
ふわふわの生地と甘いバタークリーム
ここで、今回は時間的に次のお店へ行くことが難しいと判断。横須賀トンネルカードの現地取材を終了とする。
取材を終えて
午後3時にスタートした横須賀トンネルカードの旅は、午後6時に幕を閉じた。
この3時間で収集したのは3枚のカードと横須賀産の美味しいスイーツたち。そして何より、街の人の温かさを感じた。
横須賀の新たな観光資源としてトンネルを紹介するカードが発行された
QRコードを読み取るとGoogle mapでトンネルの地図が表示される
方向音痴な筆者だが、逸見駅の駅員さん、あいざわ菓子舗の女将さん、西逸見吉倉隧道へ向かう途中で出会ったお姉さん、安針塚駅へ向かう途中で出会った奥様とお兄さん、合計5人に道を教えていただいた。
横須賀トンネルカードを通して、横須賀市の方々と触れ合う機会をもらえたような気がする。
今回は10店舗参加の横須賀トンネルカードマップだったが、反響が大きければ第二弾もあり得るかもしれない。
ー終わりー
取材協力
さかくら総本家
住所/横須賀市若松町3-18
電話/046-823-0875
営業時間/午前9時~午後6時(2018年2月1日より午前10時開店)
定休日/元旦
あいざわ菓子舗
住所/横須賀市東逸見町1-51
電話/046-824-4147
営業時間/午前9時~午後7時
年中無休
北原製パン
住所/横須賀市追浜本町1-3
電話/046-865-2391
営業/午前6時~午後6時
定休日/年末年始
ムバークさん
2018年01月29日 17時56分
マンホールカードの次はトンネルカードが全国的に流行っても良いですよね。
kazさん
2018年01月29日 01時01分
最後の写真に、集めて完成させるクイズ回答の一部であるキーワードが写っちゃってますがこれは関係者の了解得てるんでしょうか?