検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

大船フラワーセンターがリニューアルして開園! どう変わった?

大船フラワーセンターがリニューアルして開園! どう変わった?

ココがキニナル!

「県立フラワーセンター大船植物園」ですがリニューアルされ4月1日オープンするそう。新しくなったところは?入園料は?食べ物&グッズは?旧フラワーセンターの職員は?(soraさん/白髪ハウルさん)

はまれぽ調査結果!

2018年4月から日比谷花壇系グループの運営になり、愛称を「日比谷花壇大船フラワーセンター」に。バリアフリー化や展示エリア整備で魅力度アップへ

  • LINE
  • はてな

ライター:大和田 敏子

独自性や強みとなる植物をより強くアピール



大船フラワーセンターの55年を超える歴史の中で育まれてきた植物を、より前面に打ち出せるように変更がなされた部分もある。

大きく変わったのは、以前展示場の前にあった池を埋め立てた点。こちらには、ソメイヨシノをもとに、同センターで改良した早咲きの桜「玉縄桜」が植えられ、「玉縄桜広場」として整備された。

 

玉縄桜の根元には季節の花々を植え、桜の季節以外でも楽しめるようになった
 

玉縄桜は、ソメイヨシノより寒い時期に咲くこともあって花が長持ちし、2月中旬から1ヶ月位楽しむことができるそう。来年の開花を楽しみにしたい。

 

以前の様子と比べるとこんな感じ
 

少し古びた感じで暗いイメージだった展示場も、きれいにリフォームされていた。

また、大正時代から育成され、全国有数の規模を誇っていた「シャクヤク」エリアの拡張、整備が行われた。一時休園以前の200品種、2000株から210品種、2500株へと増えた。

 

シャクヤク「巧の色」(画像提供:フラワーセンター大船植物園)
 

シャクヤクの開花時期は5月ころ。どれほど見事な花が見られるのか。今から楽しみだ。

 

シャクヤクエリアの隣の広場にある桜は満開だった
 



鑑賞温室は、植物に囲まれた展示場へ



以前は鑑賞温室だった建物に向かう。

 

広々として気持ちがいい
 

花壇にはチューリップやパンジーが花を咲かせていた
 

以前と変わらないユニークな建物だが・・・
 

中に入ってみると、温室としての利用を中止したため、加温が必要な植物がほかの植物園などに移転されてしまっていた。そのため、かなり雰囲気が変わっていた。

 

植物は残っているが、亜熱帯のようなエキゾチックな雰囲気はない
 

以前の温室を知っている人にとっては、少しさびしい印象かも知れないが、今後は、展示施設として利用するということで、その準備が進んでいた。

 

植物に囲まれた明るい展示場へ
 

広々とした明るい雰囲気の中で、展示された花々や盆栽などを気持ち良く鑑賞できそうだ。新たに「グリーンハウス」と名付けられたこの建物がどんなふうに活用されていくのか、とても楽しみだ。



今後への想い



リニューアルオープン当日の4月1日は、入園無料となり、オープン記念イベントが開催された。

 

フラダンスなどのショーを楽しんだり・・・(画像提供:大船フラワーセンター)
 

ゆるキャラの登場に子どもたちは大喜び(画像提供:大船フラワーセンター)
 

天候にも恵まれて、オープンを待ちわびていた1万1000人の方が来園し、にぎやかなスタートとなったようだ。

リニューアルオープン後、日比谷花壇大船フラワーセンター広報担当の石川十夢(いしかわ・とむ)さんに話を伺った。今後は、「植物の充実」はもちろんのこと、新たな試みとして、障害のある方が楽しめる「五感で感じる植物園」という体験プログラムや、小学生や保育園児を対象とした紙粘土を使って自分だけのオリジナルのランの花をつくる「子どもラン作り」といった教育普及プログラムなどを行っていくという。

また、榎本浩(えのもと・ひろし)園長は、「リニューアルを機に新たに整備充実した展示エリア・施設を拠点に、我々指定管理者の持つ発想力と創造力を十分に生かした情報発信を行い、自然に足を運びたくなるような魅力ある植物園つくりを心掛け努力してまいります」と今後への想いを語ってくれた。



取材を終えて



55年を超える歴史がある大船フラワーセンターは、多くの人にとって思い出の場所だと思う。リニューアルによって失われてしまったものもあるが、バリアフリー化など利用者にとって快適な設備が整えられたことは、とてもうれしいことだと思う。

四季折々にさまざまな植物を楽しむことができるフラワーセンターは、今後もさらに多くの人の思い出の場になっていくに違いない。


―終わり―


取材協力
日比谷花壇大船フラワーセンター
住所/鎌倉市岡本1018
電話/0467-46-2188
開園時間/午前9時から午後5時
入園料/20歳以上:400円、学生・20歳未満:200円、高校生・65歳以上:150円
休園日/第2、第4月曜日(祝日の場合は開園し、翌日が休園日となります)、年末年始(12月29日から1月3日)
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
もっと見る

おすすめ記事

大船駅近くにある資生堂鎌倉工場跡地はどうなる?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

5席しかない? 大船の激セマ老舗ラーメン店「天龍」に突撃!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

エビが立っている!? 大船の老舗定食屋「ときわ」へ突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

災害に強い人づくり!横浜市の「防災ライセンス事業」ってなに?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

元住吉駅周辺の三大商店街「ブレーメン」「オズ」「井田中ノ町」は仲が悪いって本当!?

川崎市中原区の上・下小田中は“こだなか”か“おだなか”か?

根岸共同墓地はどれくらい不気味なのか?

下水道が100%普及していない横浜市の今後の取り組みとし尿対策は?

夕方になると無数の鳥たちが襲来する元・マイカル本牧周辺、鳥フン被害状況は?

相鉄線車内の鏡はなんのためにある?

ぴおシティで火災発生!その後の現状は?

災害に強い人づくり!横浜市の「防災ライセンス事業」ってなに?

新着記事